赤瀬うどん(あかせうどん)/丸亀市飯野町/丸亀のうどん激戦区で20年以上営業するほっこりするうどん屋

香川県うどん屋突撃レポート
この記事は約9分で読めます。

今まで食べたうどんは余裕で2000杯以上!!

『さぬきうどんのことなら俺に聞け、俺が香川のうどん王になる』と夢はでっかく語っている

うどん県は高松市に住む、『UDONどん』です。Twitterでも情報公開中です⇒(@UDONDON14856182

本日ご紹介するのは

丸亀市飯野町にある『あかせうどん』

では、早速レッツゴー

スポンサーリンク

丸亀市飯野町にある『あかせうどん』に行ってきました。

この日はうどん巡りをしていて、1軒目は丸亀市三条町にある「手打ちうどん 一屋」に行った後に来ました。

こちらは平成10年にオープンしたお店です。

外観のユニークな絵とお店の名前が書かれた看板がよく目立ちます。

店内に入ると、昔ながらのほっこりするうどん屋って感じです。

テーブル席のみで22席あります。

また、夫婦で営業されているようですが、接客が素晴らしかった印象です。

僕が訪問した時も、常連さんに話しかけていたので、地域の方にも愛されているお店ですね。

スポンサーリンク

赤瀬うどん(あかせうどん)の駐車場は??

駐車場はお店の前に2.3台ほど止めれますが少し狭いです。

お店前の道は交通量も多いので、注意が必要です。

『あかせうどん』の営業時間と定休日

「あかせうどん」の営業時間と定休日はこちらです。

営業時間:10:00~16:00
定休日:水曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
スポンサーリンク

『あかせうどん』の特徴を簡単に説明

・完全手打ちの麺
・出汁は天然素材を使用している
・旬の野菜などを使って作るうどんセットがお得

食べログの口コミをご紹介!!

丸亀市の土器川近くにある、優しい雰囲気のうどん屋さん

こちらの店舗さんは1998年(平成10年)にオープンした、本格手打ちに拘ったうどん屋さんです。
麺は少し細めで、コシのあるうどんです。
出汁は飲み口の良い、あっさりした味わいのかけ出汁です。
1つ別皿でカットされた柑橘類が一緒に提供されました。
店主さんと従業員の皆さんは、丁寧な接客で気持ち良く食事が出来ました。

食べログから引用 

初めて訪問しましたが、昔ながらのほっこりするうどん屋って感じです。おそらく夫婦で経営されていると思いますが、接客に関しても丁寧でした。
うどんに関しても、少し細めですがおいしいうどんです。また、一緒に提供されたリンゴも美味しくいただきました。小さな心遣いがうれしいですね。
スポンサーリンク

メニュー一覧

・かけうどん:230円
・冷かけうどん:330円
・釜あげうどん:380円
・ざるうどん:380円
・冷しうどん:330円
・湯だめうどん:330円
・かき揚げうどん:430円
・冷やしかき揚げうどん:430円
・えび天うどん:550円
・冷やしえび天うどん:550円
・きつねうどん:350円
・わかめうどん:350円
・月見うどん:350円
・肉うどん:550円
・冷やし肉うどん:550円
・涼風うどん:650円
・天釜上うどん:860円
・天ざるうどん:860円
大は+100円

お得な日替わりうどんセット

毎日メニューが変わるお得なセット650円がありますが、連休中に訪問したのでお休みでした。

数種類のおかずに、選べるうどんがセットのようです。

※上記金額は実際に訪問した2020年9月現在のものです。変更になっている場合もありますがご了承ください。

かき揚げうどんを食べました。

この日は3軒うどん屋を巡る中の2軒目。

1軒目から開店まで少し時間があったので、お腹の具合が回復しましたww

事前情報で、他の人も良く食べていたかき揚げうどんにしました。

それではいただきます。

まずは麺。

僕の基準でやや細めの麺です。

完全手打ちの麺で細めでも程よくコシがある麺でおいしいです。

麺リフトはこちら

お次は出汁。

天然素材使用してるとの情報がありましたが、そこまでの舌は持ち合わせていないでわかりませんが(笑)あっさりした出汁でした。

ここの出汁も結構好きかもです!!

美味しいですね。

別皿提供されているしょうがが、すりおろしたばかりのような感じで風味も良く、出汁に溶かして飲むとまたうまい!!

最後はかきあげです。

注文が入ってから揚げるので、アツアツです。

玉ねぎやにんじん等の野菜にアクセントにシラスが入っていました。

最初は普通のかき揚げだ~と思っていたら少し塩の味がしたので見てみるとシラスが入っていました。

いいアクセントになっておいしいですね~!!

最後にこちらも別皿でリンゴが添えられていました。

他の方の投稿を見ていると、日によって変わるようです。

珈琲ゼリーも提供されていた写真もありました。

スポンサーリンク

注文方法のご紹介!!

『あかせうどん』は一般店です。

お店に入店してからの退店までの一連の流れです。

・入店したら好きなところに座ってください。

・水は持ってきてくれます。

・メニュー表からうどんを注文します。

・必要に応じて惣菜、おでん、おにぎり、いなりずしを取ります。(セルフです)

・うどんが到着したらいただきます。

・伝票を持っていき会計を済ませ退店です。

お店情報です!!

店名:赤瀬うどん (あかせうどん)
お問い合わせ:0877-24-0049
住所:香川県丸亀市飯野町東二1803-3
営業時間:10:00~16:00
定休日:水曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

アクセス

「あかせうどん」までの最寄り駅と最寄りICはこちらです。

最寄り駅

宇多津駅から約2.8㎞m

最寄りは坂出IC

最寄りのインターは、坂出ICです。

坂出ICから「あかせうどん」までは下道で約3.1km(約7分)です。

スポンサーリンク

「あかせうどん」近くのうどん屋のご紹介!!

丸亀はうどん激戦区ですので、おすすめのうどん屋をご紹介します。

飯野屋 450m 車で約1分

食べログから引用:(by メトメ)さん

こちらのお店は肉うどんが人気のメニューです。自伝のタレで煮込まれた肉うどんは絶品です。

うどんはやや細めの麺でいい感じの弾力のある麺です。

のど越しよくおいしい麺です。

飯野屋のお店情報はこちら

店名:飯野屋
お問い合わせ:0877-25-1891
住所:香川県丸亀市飯野町東二1888-1
営業時間:[定休日以外の火曜~金曜]9:00~16:00[土・日・祝]9:00~17:00
定休日:月曜・第4火曜
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

手打うどん 丸亀渡辺  700m 車で約2分

木の葉型のエビ天が名物のお店です。

もちろんうどんは中太麺でコシもしっかりしていておいしいです。

丸亀のうどん激戦区でいつも行列ができる大人気店でお昼時にはいつも行列が出来ています。

営業時間も夜の20時まで営業しているのがうれしいですね。

令和2年6月1日にオープンした『四国水族館』からも約3.9kmと近いです。

手打うどん 丸亀渡辺のお店情報はこちら

店名:手打うどん 丸亀渡辺
お問い合わせ:0877-24-3532
住所:香川県丸亀市土器町東1-97
営業時間:[月・火・金・土・日]11:00~19:00(玉切次第終了)
:[水]11:00~17:00(玉切次第終了)
定休日:木曜日
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。

山とも2.3km 車で約5分

食べログ百名店2018.2019年受賞の仲多度郡まんのう町のある「やまうちうどん」で修業した店主のお店で、大将は23歳の若さでお店をオープンさせました。

こちらのお店の特徴は機械を一切使わない純手打ちのうどんで、麺はかなりの細麺です。

細麺ですが、讃岐うどんの本来のコシもあり、噛んだ時の心地よくあの跳ね返る弾力がたまらないです。

令和2年6月1日にオープンした「四国水族館」からも2.4㎞と近いので、ぜひ一度訪問してみて下さい!!

山とものお店情報はこちら

店名:山ともうどん
お問い合わせ:不明
住所:香川県丸亀市土器町東9-194
営業時間:9:00~14:00
定休日:火曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

よしや  2.5km 車で約4分

※すだちひやひや(6月くらいから9月末まで食べれます)

純手打うどん よしやは食べログうどん百名店に3年連続受賞した名店です。

機械を使わずに作る麺は適度な捻れもあり出汁とよく絡みおいしいです。

うどん激戦区にあるこちらのお店はいつもにぎわっています。

純手打うどん よしやのお店情報はこちら

店名:純手打うどん よしや
お問い合わせ:0877-21-7523
住所:香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間:7:00~15:00
定休日:火曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

歩 (あゆみ) 2.6km 車で約5分

周りは有名店ばかりのうどん激戦区にお店はあります。

その中でも、朝一から行列の出来る人気店です。

僕のオススメは「とり天ぶっかけ」

うどんはやや細めですが、コシが強めの美味しい麺です。

さらにとり天が絶品です。

歩 (あゆみ)のお店情報はこちら

店名:歩 (あゆみ)
お問い合わせ:0877-23-5654
住所:香川県丸亀市飯野町東二484
営業時間:[水~日]10:30~18:30(うどん終了次第閉店)[月]10:30~17:00(うどん終了次第閉店)
定休日:火曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

まとめ

うどん激戦区で平成10年にオープンしたお店です。完全手打ちで少し細めですが、コシもしっかりしています。

出汁は天然素材を用いているので安心できます。

またうどんセットは、数種類のおかずに、選べるうどんがセットで650円とコスパ抜群なのでぜひぜひ訪問してみて下さい。

高松に住む地元民が今までに行ったうどん屋情報です。ぜひ他のお店も参考に!!

今までに訪問した全記録です。

⇒香川県内のうどん屋情報はこちらから

 

スポンサーリンク

遠方の方でも讃岐うどんを取り寄せ!!県内の行列必至の有名店のうどんはこちら

県内オススメのお取り寄せうどんはこちら

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント