今まで食べたうどんは余裕で2000杯以上!!
『さぬきうどんのことなら俺に聞け、俺が香川のうどん王になる』と夢はでっかく語っている
うどん県は高松市に住む、『UDONどん』です。Twitterでも情報公開中です⇒(@UDONDON14856182)

提供:(公社)香川県観光協会 和三盆
本日ご紹介するのは~
東かがわ市西山にある『山賊村』
では、早速レッツゴー
遠方の方でも讃岐うどんを取り寄せ!!県内の行列必至の有名店のうどんはこちら
東かがわ市西山にある『山賊村』に行ってきました。
昭和48年に創業したこちらのお店は、築100年の民家を再生して営業しているお店で店内はもちろん古民家的な感じです!!
近くには白鳥温泉もあります。
朝一のさぬき市津田町にある「羽立」に行ってから車で約20分の所にある、「山賊村」に到着したのは開店前の10時40分。
11時から開店ですが、すでに営業のランプが回っていました。
10時30分くらいから開店なのでしょうか??
しかし、駐車場で11時くらいまでお腹を空かすために待っていました。
11時付近になるとどんどんお客さんが来ていました。
周りは、山、山、山….
正直何もありません。
それなのにお客さんがどんどんと来店….
そうです、人気店なんです。
お店前に大きな駐車場がありますが、
「野菜の無人販売」も行っています。
駐車場からこの坂を上っていくとお店に到着です。
お店に入る前にも野菜や果物が売られていました。
また写真はないですが、マツタケうどん3800円と書かれていましたww
うどんに3800円も出せない(笑)
『山賊村』の特徴を簡単に説明
・大は6~7玉もあるらしい
・まつたけうどんが高級すぎる(笑)→3800円
「山賊村」の食べログの口コミをご紹介!!
洗面器級の豪快うどん!
牛すじぶっかけ冷(小盛)前評判で量がハンパないと知っていたので自重。
四国新聞情報では200g/玉となっていますが・・・小盛でも2玉はあろうかと言う量w大盛との比較。撮影角度により小さめに写ってますが・・・
大盛どんぶりは洗面器級!!甘辛く煮詰めた牛すじと出汁を麺と絡めてすする。注文後茹でて締めた出来立ての麺が心地よく喉を通過します。
ここに来る前に1軒行っていたので、うどんが到着した時やっぱり小にしとけばよかったと後悔しましたww
それくらい量が多いですね。大はこの1軒だけ訪問でも食べられるかどうか…
「山賊村」のメニュー一覧
・湯だめ:500円
・月見:600円
・玉子とじ:600円
・ざる:600円
・ぶっかけ(温・冷):600円
・梅干しぶっかけ(温・冷):700円
・梅干しうどん:700円
・釜あげ:600円
・釜あげぶっかけ:700円
・釜あげたまご:700円
・きつね:700円
・山菜:800円
・山菜ぶっかけ(温・冷):800円
・山菜たまご:900円
・すじ肉ぶっかけ(温・冷):950円
・すじ肉うどん:950円
・天ぷらうどん:1300円
・天ざるうどん:1300円
・天釜うどん:1300円
・天ぷらぶっかけうどん(温・冷):1300円
※上記金額は実際に訪問した2020年8月現在のものです。変更になっている場合もありますがご了承ください。
すじ肉ぶっかけ冷を食べました。
訪問する前から決めていた「すじ肉ぶっかけうどん」
お店の入り口に人気メニューと大きく書かれていました!!
他のお客さんも結構頼んでいる方が多かったです。
それでは早速いただきます。
まずは麺。
麺は僕の基準で若干細いくらいの麺です。
もっちりで弾力がハンパない麺です。
コシもしっかりあっておいしい麺。
しか~し….
量が多すぎてちょっと食べるのが大変(笑)
今回は普通盛を食べましたが、小と普通と大を並べた写真があったので載せときます!!
左から小、普通、大の順です

食べログから引用(by カマタマーレ)さん
小でも結構多い感じがしますが、大はヤバイ!!
これも食べログ情報ですが大はなんと6~7玉らしいです(笑)
店員さんに聞いた方が食べログに投稿していました。
やはり普通でも3~4玉くらいはあるということか(笑)
最後に麺リフトもどうぞ!!
お次は出汁。
カツオと昆布のすっきりとした味わいの出汁です。
艶のあるもっちりとした麺とよく合いますね。
最後はピリ辛のスジ肉。
辛いのが苦手な僕には少し辛い。
でも、じっくり煮込まれたスジ肉は柔らかく、おいしいです!!
うどんの量が多いのでスジ肉が少しに見えますが、十分入っていますww
「山賊村」の注文方法のご紹介!!
『山賊村』は一般店です。
お店に入店してから退店までの流れです。
入店するとお店の方に奥の部屋に案内されます。
一般店なので机の上のメニュー表から注文してください。
食べ終わったら会計をして退店です。
「山賊村」のお店情報です!!
お問い合わせ:0879-27-2420
住所:香川県東かがわ市西山658-1
営業時間:[月~金]11:00~15:00[土・日・祝]11:00~19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
まとめ
近くには白鳥温泉もあるこちらのお店は、高松自動車道白鳥大内ICから車で7分の所にあります。
周りは何もありませんが、開店時間になると、どんどんお客さんが集まってくる人気店です。
そしてこのお店のおすすめメニューは長時間煮込まれたピリ辛のすじ肉うどん。
僕も注文しましたが、大半の方が注文しているくらい人気メニューです。
また、麺の量が普通盛でも、讃岐うどんのお店の3~4玉くらいはあるので特に女性の方は注意が必要です。
高松に住む地元民が今までに行ったうどん屋情報です。ぜひ他のお店も参考に!!
コメント