手打うどん 門家/さぬき市鴨部/昭和57年創業の地域密着型のお店

香川県うどん屋突撃レポート
この記事は約9分で読めます。

今まで食べたうどんは余裕で2000杯以上!!

『さぬきうどんのことなら俺に聞け、俺が香川のうどん王になる』と夢はでっかく語っている

うどん県は高松市に住む、『UDONどん』です。Twitterでも情報公開中です⇒(@UDONDON14856182

本日ご紹介するのは

さぬき市鴨部にある『手打うどん 門家』

では、早速レッツゴー

スポンサーリンク
  1. さぬき市鴨部にある『手打うどん 門家 』に行ってきました。
  2. 『手打うどん 門家 』の営業時間と定休日
  3. 『手打うどん 門家 』の特徴を簡単に説明
  4. 食べログの口コミをご紹介!!
  5. メニュー一覧
  6. 肉うどんを食べました。
  7. 注文方法のご紹介!!
  8. お店情報です!!
  9. 手打うどん 門家へのアクセス
    1. 最寄り駅
    2. 最寄りは津田寒川IC
  10. 手打うどん 門家近くのうどん屋のご紹介!!
    1. こだわり手打ちうどん 山 3.1㎞ 車で約4分
      1. こだわり手打ちうどん 山のお店情報です!!
    2. 亀城庵 志度店 (きじょうあん) 3.6㎞ 車で約6分 
      1. 亀城庵 志度店 (きじょうあん)のお店情報です!!
    3. 麺処 まはろ  3.7km 車で約5分
      1. 麺処 まはろのお店情報です!!
        1. 麺処 まはろに訪問した時のブログです!!
    4. 麺でぃ~ (さぬきうどん処 麺でぃ~) 3.8km 車で約5分
      1. 麺でぃ~ (さぬきうどん処 麺でぃ~)のお店情報です!!
        1. 麺でぃ~ (さぬきうどん処 麺でぃ~)に訪問した時のブログです!!
    5. 羽立 (はりゅう)  4.1km 車で約5分
      1. 羽立 (はりゅう)のお店情報です!!
        1. 羽立 (はりゅう)に訪問した時のブログです!!
  11. まとめ
  12. さぬき市のうどん屋マップはこちらから
  13. 食べログうどん百名店2020受賞店50店舗全店紹介!!
  14. 高松に住む地元民が今までに行ったうどん屋情報です。ぜひ他のお店も参考に!!
  15. 遠方の方でも讃岐うどんを取り寄せ!!県内の行列必至の有名店のうどんはこちら

さぬき市鴨部にある『手打うどん 門家 』に行ってきました。

訪問した日は久しぶりのうどん巡りで1軒目は同じさぬき市にある「うどん亭 いわせ」に行った後、そこから車で約15分の所にあるこちらのお店は昭和57年創業の老舗です。

お店の雰囲気も木造平屋創りでいい感じです。

店内はカウンター席、テーブル席、座敷席があり小さなお子様連れの方にもゆっくり出来るお店ですね。

僕が訪問したのは営業開始時間すぐでしたが、すでに地元のお客さんらしき人が大将と話しながら食べていたりしていました。

他の方も常連客らしき人ばかりでした。

地元民に愛された地域密着型のお店ですね。

『手打うどん 門家 』の営業時間と定休日

「手打うどん 門家 」の営業時間と定休日はこちらです。

営業時間:11:00~19:30
定休日:水曜
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

『手打うどん 門家 』の特徴を簡単に説明

・地元民に愛されているお店
・出汁・肉の味付け共に上品なすっきりとした薄味

食べログの口コミをご紹介!!

肉の旨味が濃いっ( *´艸`)ええ肉使ってるねぇ~♬ 

注文の「うどん」が到着~(‾▽‾)「肉うどん」
砥部焼の綺麗なドンブリに、これまた綺麗な肉質のお肉が盛られカマボコが添えられた一品。。。丁寧な盛り付けで一般店らしさが伺えますね^^
お肉、、、見るからにキメ細かな赤身で甘すぎず程よく味付けされ、めちゃくちゃ柔らかいですね~口の中でトロケる~って程ではないけど、それに近い旨味の濃いお肉ですね(*´з`)きっと、良いトコの肉を使ってるのだと思います味付けも、よくある甘っちょろく味付けされ甘みで誤魔化してるタイプではなく、肉本来の素材の味を大切に、甘さはかなり控えめに留まっているので、出汁に肉の味が移らず、肉の旨味と出汁の2WAYの味わいを楽しめるのは良いですね。

食べログから引用 

初訪問のお店だったのですが、気分が肉うどんだったので肉うどんにしましたが、これが正解でした。一般店なので値段は若干高めですが、上の口コミのようにほんとに見るからにいいお肉を使用しているのがわかるお肉で、味付けもちょうどいい甘辛さ。うどんとお肉両方満足できる肉うどんです。

メニュー一覧

手打うどん 門家 のメニューはこちらです。

湯だめうどん:400円
ざるうどん:400円
かけうどん:400円
わかめうどん:450円
月見うどん:450円
卵とじうどん:450円
とろろうどん:450円
釜あげうどん:500円
生しょうゆうどん:500円
冷しうどん(夏季):550円
そうめん(夏季):550円
きつねうどん:550円
山菜うどん:550円
しっぽくうどん(冬季):600円
野菜天ぷらうどん:600円
肉うどん:650円
天ぷらうどん:650円
カレーうどん:700円
山かけうどん:700円
鍋やきうどん:850円
天ざるうどん:950円

※上記金額は実際に訪問した2021年5月現在のものです。変更になっている場合もありますがご了承ください。

肉うどんを食べました。

入店する前から肉うどんに決めてました。

理由は特にないのですが、、、

ただ肉うどんが食べたかっただけですww

でも、これが正解でした。

それではいただきます。

まずは麺。

麺は僕の基準でやや細めの麺。

温かいうどんだったのでそれほどコシは強く感じませんでしたが、嚙めば嚙むほど小麦の香りが口の中に広がるおいしい麺です。

のど越しも抜群ですね。

麺リフトはこちら

お次は出汁。

出汁はカツオが強めのすっきりとした味わいのすっきりとした出汁でおいしいです。

全体的に上品な感じです。

最後はお肉。

うどんが到着して肉を見ると、見るからにいい肉使ってるな・・・

という感じの肉でした。

食べてみると、もちろんウマし。

他店では甘めに煮込まれていることが多いですが、こちらは甘さ控えめ。

いい肉を使用しているので、肉本来の味を味わうために少し薄めにしているのだと思います。

注文方法のご紹介!!

『手打うどん 門家 』は一般店です。

お店に入店してからの退店までの一連の流れです。

・入店して好きな席に着席します。

・机の上のメニュー表からうどんを選び店員さんに注文します。

・うどんが到着したらいただきます。

・食べ後は会計をして退店です。

お店情報です!!

店名:手打うどん 門家
お問い合わせ:087-895-1983
住所:香川県さぬき市鴨部1388-1
営業時間:11:00~19:30
定休日:水曜
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

手打うどん 門家へのアクセス

「手打うどん 門家」までの最寄り駅と最寄りICはこちらです。

最寄り駅

ことでんオレンジタウン駅から約3.6㎞

最寄りは津田寒川IC

最寄りのインターは、津田寒川ICです。

津田寒川ICから「手打うどん 門家」までは下道で約4.8km(約6分)です。

 

手打うどん 門家近くのうどん屋のご紹介!!

手打うどん 門家周辺のうどん屋を5店舗ご紹介します。

こだわり手打ちうどん 山 3.1㎞ 車で約4分

食べログから引用:(by たかまつせんいち)さん

こちらのお店は以前は高松市庵治町で営業していましたが、2016年11月に志度の方に移転してきました。

うどんはもちもち食感と小麦の香りを感じられる麺が特徴です。

また、山と言えば「よもぎ天」がオススメです。

こだわり手打ちうどん 山のお店情報です!!

店名:こだわり手打ちうどん 山
お問い合わせ:090-2822-3751
住所:香川県さぬき市志度1370-11
営業時間:11:00~14:00
定休日:月曜 祝日時営業
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

亀城庵 志度店 (きじょうあん) 3.6㎞ 車で約6分 

食べログから引用:(by たかまつせんいち)さん

平成元年創業のお店です。

近くに大学もあるのでお昼時には大学生たちの憩いの場としても、人気のお店です。

店内は100席と十分な広さがあり、小さなお子様連れの方にも対応しているお店です。

うどんは綺麗なストレート麺で、もちもち。

コシもあるのど越しの良い麺が特徴です。

こちらはとり天が安くて美味しいと評判です。

亀城庵 志度店 (きじょうあん)のお店情報です!!

店名:亀城庵 志度店 (きじょうあん)
お問い合わせ:087-894-5262
住所:香川県さぬき市志度1057-5
営業時間:10:00~19:00
定休日:金曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

麺処 まはろ  3.7km 車で約5分

開店時から店内はにぎわう東讃の大人気店です。朝一がねらい目です。

津田寒川インターから西へ約1kmの所にあるので、県外の方も利用しやすいかと思います。

お店人気No1の「天揚げうどん」は海老やアナゴなどの海鮮系に野菜の天ぷら等が入っていてうどんだけでなく天ぷらが絶品と話題のお店です。

うどんはやや太めの麺でつやつやのきれいなうどんは、もちもちで弾力性もあるうどんです。

麺処 まはろのお店情報です!!

店名:麺処 まはろ
お問い合わせ:0879-23-2668
住所:香川県さぬき市寒川町神前3970
営業時間:(月~火・木~金)11:00~14:00ごろまで、(土・日・祝)10:30~15:00ごろまで
定休日:水曜日(※水曜日が祝祭日の時は翌木曜日が振替休日)
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
麺処 まはろに訪問した時のブログです!!

⇒麺処 まはろに訪問したブログはこちら

 

麺でぃ~ (さぬきうどん処 麺でぃ~) 3.8km 車で約5分

麺でぃ~は「根っこ 志度店」から暖簾分けという形で独立されたようです。

なので根っこの人気メニューの「和風玉カレーうどん」「山芋ぶっかけ」などの人気メニューはそのままで営業されています。

さらに釜ぼな~らうどん、ゆず玉うどん、角煮うどん等の創作うどんも豊富にあるので、いつ来ても飽きないお店です。

麺でぃ~ (さぬきうどん処 麺でぃ~)のお店情報です!!

店名:麺でぃ~ (さぬきうどん処 麺でぃ~)
お問い合わせ:087-894-6120
住所:香川県さぬき市志度1905-2
営業時間:10:30~15:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業・翌日定休)
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
麺でぃ~ (さぬきうどん処 麺でぃ~)に訪問した時のブログです!!

⇒麺でぃ~ (さぬきうどん処 麺でぃ~)に訪問したブログはこちら

 

羽立 (はりゅう)  4.1km 車で約5分

津田寒川インターから車で4、5分の所にあるので県外の方もアクセスしやすいかと思います。

一般店なのにセルフ店並みの値段でコスパ抜群でうどんも出汁も完璧。

僕の東讃のおすすめのうどん屋の一つです。

まわりは何もないのに、開店と同時にお客さんが集まってきます。

ほぼ地元民って感じです。

地元民にも愛されたお店でもあります。

羽立 (はりゅう)のお店情報です!!

店名:羽立 (はりゅう)
お問い合わせ:0879-42-2766
住所:香川県さぬき市津田町津田2161-2
営業時間:10:00~14:00
定休日:金曜日
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
羽立 (はりゅう)に訪問した時のブログです!!

 

⇒羽立 (はりゅう)に訪問したブログはこちら

 

まとめ

お店の雰囲気も木造平屋創りでいい感じです。

店内はカウンター席、テーブル席、座敷席があり小さなお子様連れの方にもゆっくり出来るお店ですね。

僕が訪問した時にすでに地元のお客さんらしき人が大将と話しながら食べていたりしていました。

他の方も常連客らしき人ばかりでした。

昭和57年創業で地元民に愛された地域密着型のお店です。

 

さぬき市のうどん屋マップはこちらから

その他のさぬき市内にあるうどん屋をまとめました。

 

⇒さぬき市のうどんマップはこちら

 

食べログうどん百名店2020受賞店50店舗全店紹介!!

食べログうどん百名店2020に選ばれた香川県のうどん屋50店舗すべてをまとめました。

⇒食べログうどん百名店2020に選ばれた香川県のうどん屋50店舗はこちら

 

 

高松に住む地元民が今までに行ったうどん屋情報です。ぜひ他のお店も参考に!!

今までに訪問した全記録です。

 

⇒香川県内のうどん屋訪問情報はこちらから

 

遠方の方でも讃岐うどんを取り寄せ!!県内の行列必至の有名店のうどんはこちら

 

⇒県内オススメのお取り寄せうどんはこちら

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント