今まで食べたうどんは余裕で2000杯以上!!
『さぬきうどんのことなら俺に聞け、俺が香川のうどん王になる』と夢はでっかく語っている
うどん県は高松市に住む、『UDONどん』です。Twitterでも情報公開中です⇒(@UDONDON14856182)
本日ご紹介するのは
坂出市京町にある『いきいきうどん 坂出店』
では、早速レッツゴー
坂出市京町にある『いきいきうどん 坂出店』に行ってきました。
久しぶりのうどん巡りに行ってきました。
事前に調べていたお店の営業時間が変更になっていて、行先変更しました。
行こうとしていたのは、坂出市西庄町にある「てっちゃん」
現在コロナの時短営業で日曜日の営業時間が9時から10時に変更になっているそうです。
香川は少し車で走ればすぐにうどん屋があるので助かります!!
今回訪問した「いきいきうどん 坂出店」は宮武讃岐製麺所が運営する店舗です。
他にも「いきいきうどん 善通寺店」「いきいきうどん 御坊駅前店(和歌山)」、名前は違いますが、丸亀市蓬莱町にも「まごころ」といううどん屋も営業しています。
昔、高松のレインボーロード沿いにあった時はよく行ってたな~。
返却口の所でお盆や食器がベルトコンベアで運ばれるのが画期的でした。
こちらの坂出店でももちろんありました。
店内はテーブル席、座敷席なども十分にあり店内も広く小さなお子様連れにも対応しています。
『いきいきうどん 坂出店』の営業時間と定休日
「いきいきうどん 坂出店」の営業時間と定休日はこちらです。
定休日:無休(元旦のみ休業)
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
『いきいきうどん 坂出店』の特徴を簡単に説明
・サイドメニューが豊富にあり、選ぶのに迷う
・朝5時から営業しているので朝うどんもOK

食べログの口コミをご紹介!!
朝の5時からやっているうどん屋。困ったらココ。
香川のうどん屋の朝は早い。が、それは他の種類の食堂やレストランと比べてのことだ。
普通は8時、早ければ6時から。しかし、この「いきいきうどん」なら5時開店。何か早朝に用があるなら、ここで腹を満たして行こう。私も仕事前の朝食として、この店を訪れた。
幼少の頃より訪れていたが、店に入ると懐かしいいりこ出汁の香りがした。今回はかけの小、野菜かき揚げ天、おにぎり(ゆかり)をチョイス。
かけうどんは、麺だけが丼に入っていて、出汁を自分でかけるスタイル。
普段使いのお店にぴったりです。
メニュー一覧
いきいきうどん 坂出店のメニューはこちらです。
1玉 | 2玉 | 3玉 | |
かけうどん | 250円 | 350円 | 450円 |
肉うどん | 480円 | 600円 | 750円 |
しょうゆうどん | 270円 | 370円 | 470円 |
ざるうどん | 350円 | 450円 | 550円 |
冷やしうどん | 350円 | 450円 | 550円 |
釜揚げうどん | 350円 | 450円 | 550円 |
釜たまうどん | 350円 | 450円 | 550円 |
肉釜たまうどん | 510円 | 630円 | 780円 |
ぶっかけうどん | 350円 | 450円 | 550円 |
肉ぶっかけうどん | 480円 | 600円 | 750円 |
温玉肉ぶっかけうどん | 510円 | 630円 | 780円 |
とろろぶっかけうどん | 380円 | 480円 | 580円 |
あおさうどん | 380円 | 480円 | – |
肉汁つけ麺 | 510円 | 630円 | 780円 |
カレーうどん | 480円 | 600円 | 750円 |
冷たまうどん | 350円 | 450円 | 550円 |
九条ネギうどん(おあげ入り) | 480円 | 600円 | – |
九条ネギうどん(お肉入り) | 590円 | 710円 | – |
※上記金額は実際に訪問した2021年6月現在のものです。変更になっている場合もありますがご了承ください。
かけうどんとエビ天を食べました。
朝一の一杯なので少な目にしました。
朝の9時くらいに行ったのに天ぷらの種類が豊富過ぎて迷う。。。。。
それではいただきます。
まずは麺。
麺は僕の基準で太麺です。
もっちり感のある麺でコシも程よくあります。
また麺には「宮武讃岐製麺所」が60年かけてつくりあげたうどん粉が使用されているそうです。
また、茹でてから30分以内の麺のみを提供するこだわりで、営業時間が長いですが、お昼を外して訪問してもおいしい麺を食べることが可能です。
うどんリフトはこちら
お次は出汁。
出汁は綺麗な黄金色の出汁。
イリコベースの出汁はもっちり太麺によく合います。
ここの出汁も好きだな~!!
注文方法のご紹介!!
『いきいきうどん 坂出店』はセルフ店です。
お店に入店してからの退店までの一連の流れです。
・お盆を取ります。
・必要に応じておにぎり、いなりずしを取ります。
・うどんを注文します。
・うどんを受け取ります。
・惣菜を取ります。
・会計をします。
・かけうどんの場合、自分でタンクの出汁を入れます。
・ネギ・しょうが・天かすが会計のすぐ近くにあるので、会計後必要に応じて入れます。
・着席していただきます。
・食べ後は返却口まで持っていき退店です。
お店情報です!!
お問い合わせ:0877-46-0880
住所:香川県坂出市京町3-1361-1
営業時間:5:00~20:00
定休日:無休(元旦のみ休業)
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
いきいきうどん 坂出店へのアクセス
「いきいきうどん 坂出店」までの最寄り駅と最寄りICはこちらです。
最寄り駅
坂出駅から徒歩約10分です。
最寄りは坂出北IC
最寄りのインターは、坂出北ICです。
坂出北ICから「いきいきうどん 坂出店」までは下道で約2.7km(約7分)です。
いきいきうどん 坂出店近くのうどん屋のご紹介!!
いきいきうどん 坂出店周辺のうどん屋を5店舗ご紹介します。
手打ちうどん 柏原 250m 車で約1分

食べログから引用:(by 食道者)さん
2006年にオープンしたこちらのお店はイオン坂出店近くにあるお店です。
店を一人で切り盛りしているのでお店はそれほど大きくなく、昔ながらの素朴な感じのするお店です。
昔ながらの製法にこだわり手づくりされたうどんは、コシ、のど越し等抜群と評判の麺です。
地元民に愛されているお店です。
手打ちうどん 柏原のお店情報はこちら
お問い合わせ:非公開
住所:香川県坂出市京町3-1-26
営業時間:11:00~15:00
定休日:土曜、日曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
まるいち 久米店 500m 車で約2分

食べログから引用:(by パンダまんZ)さん
県内にあるまるいちの一号店がこちらのお店です。チェーン店なので大型で店内は広くサイドメニューも充実しています。
他店もそうですが、県内にある大型チェーン店は普段使いのお店にぴったりです。
安く、早く、サイドメニューが豊富で飽きの来ないお店です。
まるいち 久米店のお店情報はこちら
お問い合わせ:0877-45-6655
住所:香川県坂出市久米町1-14-19
営業時間10:00~16:00
定休日:無休
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
室町うどん 650m 車で約2分

食べログから引用:(by ninik418)さん
創業は昭和28年、製麺一筋半世紀の「有限会社 利匠」が営業するお店です。
こちらのお店自体は平成21年に回生病院の近くに開業しました。
もともとスーパーなどに卸していますが、麺自体はもちもちでやや柔らかめですがコシもしっかりしています。
うどん業界半世紀以上のうどんをぜひご賞味ください。
室町うどんのお店情報はこちら
お問い合わせ:0877-45-2801
住所:香川県坂出市室町2-7-15
営業時間:10:30~14:30(うどん終了次第)
定休日:日曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
瀬戸内ぶっかけうどん せんり 950m 車で約3分

食べログから引用:(by まゆげるげ)さん
市場の隣にあるので、市場直送の取れたてのおいしい海鮮とうどんとのコラボが楽しめるお店です。
それでもお値段はリーズナブル。
刺身を軽く炙った瀬戸内ぶっかけも人気のメニューです。
瀬戸内ぶっかけうどん せんりのお店情報はこちら
お問い合わせ:0877-85-7058
住所:香川県坂出市入船町1-5-14
営業時間:9:00~15:00【夜の部:要予約】18:00~21:30(L.O.21:00)
定休日:水曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
島のいぶき 1.0㎞ 車で約4分

食べログから引用:(by あきぴあの)さん
坂出駅の中にあるセルフうどん店です。
お店こだわりの麺は県産のさぬきの夢100%を使用していて、この小麦特有のもちもち感と程よいコシがあり、人気のお店です。
また出汁には伊吹島産のイリコを使用し、化学調味料を一切使用しない、濃厚で旨みがたっぷりな天然出汁です。
島のいぶきのお店情報はこちら
お問い合わせ:050-5597-3083
住所:香川県坂出市元町1-1-1
営業時間:ランチ 11:00~15:00、ディナー 15:00~19:00
定休日:日曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
まとめ
県内に全部で3店舗あるチェーン店です。
朝5時から営業しているので、朝うどんにぴったりです。
平日の14時~17時のタイムサービスがあり、茹でてから30分以内の麺のみを提供しているので、少し遅いランチタイムにお得に食べれます。
またサイドメニューがかなり豊富でおいしそうなものばかりが朝から並んでいます。
いつ行っても飽きないお店ですね!!
坂出市のうどん屋マップはこちらから
その他の坂出市内にあるうどん屋をまとめました。
食べログうどん百名店2020受賞店50店舗全店紹介!!
食べログうどん百名店2020に選ばれた香川県のうどん屋50店舗すべてをまとめました。
⇒食べログうどん百名店2020に選ばれた香川県のうどん屋50店舗はこちら
高松に住む地元民が今までに行ったうどん屋情報です。ぜひ他のお店も参考に!!
今までに訪問した全記録です。
遠方の方でも讃岐うどんを取り寄せ!!県内の行列必至の有名店のうどんはこちら
コメント