うどん 飯野屋/丸亀市飯野町/丸亀で肉うどんと言えばここ!!

香川県うどん屋突撃レポート
この記事は約9分で読めます。

今まで食べたうどんは余裕で2000杯以上!!

『さぬきうどんのことなら俺に聞け、俺が香川のうどん王になる』と夢はでっかく語っている

うどん県は高松市に住む、『UDONどん』です。Twitterでも情報公開中です⇒(@UDONDON14856182

本日ご紹介するのは

丸亀市飯野町にある『うどん 飯野屋』

では、早速レッツゴー

スポンサーリンク
  1. 丸亀市飯野町にある『うどん 飯野屋』に行ってきました。
  2. 『うどん 飯野屋』の営業時間と定休日
  3. 『うどん 飯野屋』の特徴を簡単に説明
  4. 食べログの口コミをご紹介!!
  5. メニュー一覧
  6. 肉うどんといなりずしを食べました。
    1. しっぽくも始まってます!!
  7. 注文方法のご紹介!!
  8. お店情報です!!
  9. うどん 飯野屋へのアクセス
    1. 最寄り駅
    2. 最寄りは坂出IC
  10. うどん 飯野屋近くのうどん屋のご紹介!!
    1. 赤瀬うどん (あかせうどん) 450m 車で約1分
      1. 赤瀬うどん (あかせうどん)のお店情報はこちら
        1. 赤瀬うどん (あかせうどん)に訪問した時のブログです!!
    2. 手打うどん 丸亀渡辺   1.2㎞ 車で約3分
      1. 手打うどん 丸亀渡辺 のお店情報はこちら
        1. 手打うどん 丸亀渡辺 に訪問した時のブログです!!
    3. よしや  2.0km 車で約3分
      1. 純手打うどん よしやのお店情報はこちら
        1. 純手打うどん よしやに訪問した時のブログです!!
    4. 手打ちうどん 歩 (あゆみ) 2.1km 車で約4分
      1. 手打ちうどん 歩 (あゆみ)のお店情報はこちら
        1. 手打ちうどん 歩 (あゆみ)に訪問した時のブログです!!
    5. うどん おかだ  2.4km 車で約4分
      1. うどん おかだのお店情報はこちら
  11. まとめ
  12. 丸亀市のうどん屋マップはこちらから
  13. 坂出市のうどん屋マップはこちらから
  14. 善通寺市のうどん屋マップはこちらから
  15. 食べログうどん百名店2020受賞店50店舗全店紹介!!
  16. 高松に住む地元民が今までに行ったうどん屋情報です。ぜひ他のお店も参考に!!
  17. 遠方の方でも讃岐うどんを取り寄せ!!県内の行列必至の有名店のうどんはこちら

丸亀市飯野町にある『うどん 飯野屋』に行ってきました。

丸亀市飯野町にあるこちらのお店の周辺には食べログうどん百名店受賞店や毎日朝から行列が出来る店も多く、香川県内でも特にうどんの美味しいお店が集まっている地域ではないでしょうか。

そんな激戦区の中でも地元民密着型の営業をしているこちらのお店は朝の開店と同時に続々うどんを食べに地元民が集まってきます。

特にお昼時になると、行列が出来る人気店です。

そんなこちらのお店は特に丸亀では肉うどんといえば『飯野屋』と言われるほど肉うどんが人気のお店です。

実際に僕が訪問した時も他のほとんどのお客さんが肉うどんを注文していました。

店内はテーブル席と座敷席もあります。

また駐車場はお店の横と、道路を渡ったところにもあります。

『うどん 飯野屋』の営業時間と定休日

「うどん 飯野屋」の営業時間と定休日はこちらです。

営業時間:[定休日以外の火曜~金曜]10:00~15:00[土・日・祝]10:00~15:00
定休日:月曜・第4火曜
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。

『うどん 飯野屋』の特徴を簡単に説明

・肉うどんが激おすすめ
・2日間熟成させたうどんは細めで伸びのある麺
・うどん激戦区でも地元民に愛されているお店です。

食べログの口コミをご紹介!!

思い出したら食べたい 美味しい肉うどん

看板メニューが肉うどんでなければ個人的に食べる事は少ないものの

興味あるでないか(〃ω〃)ここは肉うどん推しのお店なんだも

肉は赤身でクセもなく脂身すごくて苦しむ事もない

ちょっとかたくて味気ない気もしますが出汁がちょうど緩和してくれる(〃ω〃)麺は田舎麺タイプのさり気ない手打ち感でした

甘みが少ないタイプの出汁にちょうどいい塩分もありすっきり美味しい!

食べログから引用 

 

他の食べログの投稿を見てもほとんどの方が肉うどんを投稿していました。本などでも紹介されているのでオススメです。また、店主のオススメは「肉しょうゆ」と他の方のブログでも紹介されていました。

メニュー一覧

うどん 飯野屋のメニューはこちらです。

 
かけうどん250円350円
月見うどん300円410円
肉うどん450円620円
わかめうどん350円460円
きつねうどん 350円460円
山かけうどん400円510円
天ぷらうどん450円560円
湯だめうどん350円460円
釜あげうどん360円470円
釜しょうゆうどん360円470円
釜玉うどん410円520円
肉釜玉うどん560円670円
カレーうどん400円510円
鍋焼きうどん750円850円
しょうゆうどん350円460円
肉しょうゆうどん500円650円
冷やしうどん350円460円
ざるうどん350円460円
ぶっかけうどん360円470円
温玉ぶっかけうどん430円540円
肉ぶっかけうどん500円650円
温玉肉ぶっかけうどん570円720円
山芋ぶっかけうどん480円590円

3玉、4玉は1玉ごとに100円増し。

※上記金額は実際に訪問した2021年11月現在のものです。変更になっている場合もありますがご了承ください。

肉うどんといなりずしを食べました。


ここに来たらやっぱり肉うどんでしょ!!

迷いなく肉うどんを注文しました。

ではさっそくいただきます。

まずは麺。

麺は僕の基準で細めの麺です。

こちらのうどんは2日間熟成した麺です。

水分量を多くしているそうで、うどんに伸びがあり若干柔らかめです。

麺リフトはこちらから

お次は出汁。

出汁にはイリコや昆布鰹節等を使用したすっきりとした出汁です。

そこに甘辛く煮込まれた牛肉や玉ねぎの甘さが出汁に混ざり抜群のおいしさになっています。

またお肉も小でもしっかりとボリュームがあり大満足です。

しっぽくも始まってます!!

注文方法のご紹介!!

『うどん 飯野屋』は一般店です。

お店に入店してからの退店までの一連の流れです。

・席に座ります。

・机の上にメニュー表があるので店員さんに注文します。

・うどんが到着したらいただきます。

・食べ終わったら会計をして退店です。

お店情報です!!

店名:うどん 飯野屋
お問い合わせ:0877-25-1891
住所:香川県丸亀市飯野町東二1888-1
営業時間:[定休日以外の火曜~金曜]10:00~15:00[土・日・祝]10:00~15:00
定休日:月曜・第4火曜
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。

うどん 飯野屋へのアクセス

「うどん 飯野屋」までの最寄り駅と最寄りICはこちらです。

最寄り駅

JR丸亀駅から車で約10分です。

最寄りは坂出IC

最寄りのインターは、坂出ICです。

坂出ICから「うどん 飯野屋」までは下道で約3.2km(約6分)です。

 

うどん 飯野屋近くのうどん屋のご紹介!!

うどん 飯野屋周辺のうどん屋を5店舗ご紹介します。

赤瀬うどん (あかせうどん) 450m 車で約1分

平成10年にオープンしたお店です。

外観のユニークな絵とお店の名前が書かれた看板がよく目立ちます。

店内に入ると、昔ながらのほっこりするうどん屋って感じです。

また、夫婦で営業されているようですが、接客が素晴らしかった印象です。

完全手打ちの麺で出汁は天然素材を使用しています。

旬の野菜などを使って作るうどんセットがお得です。

赤瀬うどん (あかせうどん)のお店情報はこちら

店名:赤瀬うどん (あかせうどん)
お問い合わせ:0877-24-0049
住所:香川県丸亀市飯野町東二1803-3
営業時間:10:00~16:00
定休日:水曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
赤瀬うどん (あかせうどん)に訪問した時のブログです!!

 

⇒赤瀬うどん (あかせうどん)に訪問したブログはこちら

 

手打うどん 丸亀渡辺   1.2㎞ 車で約3分

香川の新観光名所の『四国水族館』からも約3.9kmと割と近いです。

また、こちらのお店は初代店主のお孫さんが3代目を引き継ぐことになり、これを機に今のお店で営業しているそうです。

丸亀のうどん激戦区でいつも行列ができる大人気店でお店名物は「木の葉型のえび天」。

木の葉型のエビ天のビジュアルも目を引きますが、もちろんうどんは中太麺でコシもしっかりとありおいしいです。

手打うどん 丸亀渡辺 のお店情報はこちら

店名:手打うどん 丸亀渡辺
お問い合わせ:0877-24-3532
住所:香川県丸亀市土器町東1-97
営業時間:[月・火・金・土・日]11:00~19:00(玉切次第終了)
:[水]11:00~17:00(玉切次第終了)
定休日:木曜日
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
手打うどん 丸亀渡辺 に訪問した時のブログです!!

 

⇒手打うどん 丸亀渡辺 に訪問したブログはこちら

 

よしや  2.0km 車で約3分

※すだちひやひや(6月くらいから9月末まで食べれます)

純手打うどん よしやは食べログうどん百名店に3年連続受賞した名店です。

機械を使わずに作る麺は適度な捻れもあり出汁とよく絡みおいしいです。

うどん激戦区にあるこちらのお店はいつもにぎわっています。

食べログうどん百名店についてはこちらから

 

純手打うどん よしやのお店情報はこちら

店名:純手打うどん よしや
お問い合わせ:0877-21-7523
住所:香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間:7:00~15:00
定休日:火曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
純手打うどん よしやに訪問した時のブログです!!

 

⇒純手打うどん よしやに訪問したブログはこちら

 

手打ちうどん 歩 (あゆみ) 2.1km 車で約4分

周りは有名店ばかりのうどん激戦区にお店はあります。

その中でも、朝一から行列の出来る人気店です。

僕のオススメは「とり天ぶっかけ」

うどんはやや細めですが、コシが強めの美味しい麺です。

さらにとり天が絶品です。

手打ちうどん 歩 (あゆみ)のお店情報はこちら

店名:手打ちうどん 歩 (あゆみ)
お問い合わせ:0877-23-5654
住所:香川県丸亀市飯野町東二484
営業時間:[水~日]10:30~18:30(うどん終了次第閉店)[月]10:30~17:00(うどん終了次第閉店)
定休日:火曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
手打ちうどん 歩 (あゆみ)に訪問した時のブログです!!

 

⇒手打ちうどん 歩 (あゆみ)に訪問したブログはこちら

 

うどん おかだ  2.4km 車で約4分

食べログから引用(by shimiya)さん

食べログうどん百名店に3年連続受賞店の「おか泉」のセルフバージョンのお店です。

開店間もない時間帯でもいつも店内はいっぱいです。

一般の「おか泉」とは違いセルフ店なので、値段も安く訪問しやすいです。

【おか泉の情報はこちらから】

⇒おか泉に訪問したブログはこちら

うどん おかだのお店情報はこちら

店名:うどん おかだ
お問い合わせ:0877-58-4422
住所:香川県丸亀市飯野町東二623-1
営業時間:10:30~14:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

 

まとめ

周辺はうどん激戦区ですが、地元民に愛されているお店です。

また特にオススメは肉系のうどんでお店でお客さんが食べているのは肉うどんですが、店主おすすめはにくしょうゆうどんだそうです。

こちらに来たらぜひ肉系のうどんを食べてみて下さい。

丸亀市のうどん屋マップはこちらから

⇒丸亀市のうどん屋マップ

 

坂出市のうどん屋マップはこちらから

 

⇒坂出市のうどん屋マップ

 

善通寺市のうどん屋マップはこちらから

 

⇒善通寺市のうどん屋マップ

 

食べログうどん百名店2020受賞店50店舗全店紹介!!

食べログうどん百名店2020に選ばれた香川県のうどん屋50店舗すべてをまとめました。

⇒食べログうどん百名店2020に選ばれた香川県のうどん屋50店舗はこちら

 

 

高松に住む地元民が今までに行ったうどん屋情報です。ぜひ他のお店も参考に!!

今までに訪問した全記録です。

 

⇒香川県内のうどん屋訪問情報はこちらから

 

遠方の方でも讃岐うどんを取り寄せ!!県内の行列必至の有名店のうどんはこちら

 

⇒県内オススメのお取り寄せうどんはこちら

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント