『さぬきうどんのことなら俺に聞け、俺が香川のうどん王になる』と夢はでっかく語っている
うどん県は高松市に住む、『UDONどん』です。Twitterでも情報公開中です⇒(@UDONDON14856182)
本日ご紹介するのは~
じゃじゃん。
坂出市加茂町にある『山下うどん』
では、早速レッツゴー
綾川沿いにある昔ながらの雰囲気のうどん屋さんです。
創業昭和34年の老舗製麺所です。
えっ。僕はまだ生まれていない(笑)
しかも、今回が初めて訪問したんですが、店内は昔ながらの雰囲気。
さすが昭和34年創業!!
なんか素朴でいいww
そして厨房の真ん中には大きなうどんを茹でる釜がありました。
写真を撮ればよかった…
僕が訪問したのは開店して少しの朝8:20くらい。
朝にも関わらず、店内にはすでにお客さんが10人くらい。
僕が食べて帰るころには県外ナンバーの車もきました。
店内写真は撮るの忘れましたが、お店外でも食べれます。
『山下うどん』の特徴を簡単に説明
- 大鍋で薪の火でゆでた麺
- 昔ながらの味を受け継ぐ
- 香川では珍しい!?濃いめの出汁
『山下うどん』の注文方法のご紹介!!
『山下うどん』はセルフ店です。
お店に入店してから退店までの流れです。
まず入店すると店主にうどんのメニューを伝えます。
うどんを受け取りお好みで天プラを取ります。
お次にネギとしょうがをお好みで入れ、かけ出汁を入れ着席して食べます。
ほとんどのお店では先にお会計をしますが、こちらのお店は食べた後に返却口へお椀を持っていき、会計です。
会計後、退店です。
『山下うどん』の食べログの口コミをご紹介!!
かまど炊きの威力!独特のコシ(旅先ご飯)
ちょっと不揃いでいい感じのうどんです。ではでは、うどんをずずっと。んーー!おいしいです。表面はふわっとしてますが、噛むとぎゅっと詰まった弾力があって。この独特のコシはかまどの威力なのか。ダンナの釜玉はもっと素晴らしかった。表面の滑らかさと噛んだときの弾力が際立ちます。なによりうどんの活きの良さがダイレクトに感じられました。でもここのうどんは当たりはずれがあるみたいです。かまどで茹でるのはむずかしいのかな。今回運よく大当たりでよかったです。
麺はいい感じの弾力があり、僕としては大満足の麺でした。
しかし、この投稿者の方のようにあたりはずれがあるようです!?
こればかりはその人の好みで言っていることかもしれないので、何とも言えませんが…
食感が良い芝エビのかき揚げ
芝エビのかき揚げは衣がザグザグ、芝エビはバリバリとした食感で食べ応えがあります。
美味しいうどんです。
訪問した日は他に3店舗回る予定にしていたのでがまん、がまん。
朝一の一杯はかけうどんだけにしました。
次回訪問時には食べたいと思います。
『山下うどん』のお店情報です!!
お問い合わせ:0877-48-1304
住所:香川県坂出市加茂町147-1
営業時間:[火~金]8:00~16:00,[土]8:00~15:00,[日・祝]8:00~14:00
定休日:月曜日(休日の場合は火曜日)
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
メニュー一覧/メニューはシンプルなのでお好きな食べ方で…
かけうどん(小:1玉):200円
かけうどん(大:2玉):350円
かけうどん(特大:3玉):500円
釜あげ(小:1玉):250円
釜あげ(大:2玉) :450円
釜あげ(特大:3玉) :450円
ざるうどん(小):250円
ざるうどん(大):450円
ざるうどん(特大):450円
かけそば(小:1玉):200円
かけそば(大:2玉):350円
かけそば(特大:3玉):500円
※上記金額は実際に訪問した2020年1月現在のものです。変更になっている場合もありますがご了承ください。
本日はかけうどん(小)を食べました。
この日は全部で4店舗回る予定にしていたので、朝一の一杯目は少なめにかけうどん(小)だけにしました。
それではいただきます。
麺は、細くもなく、太くもなく普通くらいの太さ。
ふっくらとしたコシがあってすごくおいしい!!
また、歯ごたえも十分の麺です。
そして特徴があるこちらの出汁。
見てください。こちらの出汁。今まで紹介したお店のかけ出汁とは全く違う、色の濃いかけ出汁。
【山下うどん】
【県内の一般的な讃岐うどんのお店】
左が『山下うどん』右が『県内の一般的な讃岐うどんのお店』です。
出汁の色が全く違いますよね~
いや~、正直はじめ見た時めちゃくちゃ塩っ辛いんじゃないかと思いました。
しかし、飲んでみると全く違いました。
イリコの風味が効いた昔ながらの出汁はすごくおいしかったです。
まとめ
昭和34年創業のこちらのお店は昔ながらの味を守っているうどんをいただけます。
お昼時や、連休中などはかなり混雑するお店で人気店です。
また、人気の芝エビかき揚げは早い者勝ちのようですので、ぜひ食べてみてください。
高松に住む地元民が今までに行ったうどん屋情報です。ぜひ他のお店も参考に!!
コメント