エビスウドンファクトリー/高松市香川町/もっちもちの麺は食べ応えあり!!

香川県うどん屋突撃レポート
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

 

さぬきうどんのことなら俺に聞け、俺が香川のうどん王になる』と夢はでっかく語っている

うどん県は高松市に住む、『UDONどん』です。Twitterでも情報公開中です⇒(@UDONDON14856182

本日ご紹介するのは~

じゃじゃん。

高松市香川町にある『エビスウドンファクトリー』

では、早速レッツゴー

スポンサーリンク

高松市香川町にある『エビスウドンファクトリー』に行ってきました。

外観

外観

高松空港より車で10分、県道280号線沿いにある『エビスウドンファクトリー』に行ってきました。

外観がオシャレで、さらに店内もカフェのようでオシャレなお店です。

以前は、瀬戸内町の中央卸売市場に在ったエビスウドンファクトリー。

2016年7月に移転オープンしました。

店内はカウンター席とテーブル席です。お子さん連れのお客さんはちょっと難しいかもです。

こちらは、半セルフのお店です。

入店後、お盆を取り、店主に注文しうどんを受け取ります。おにぎり、天ぷらなどを取り会計を済ませ、席にて食べます。

限定うどんもたくさん。釜かしわバターうどんとカレーうどんは必食です!!

メニュー

県産伊吹いりこだしの定番のかけうどんなどはもちろんのこと、限定うどんがたくさんありおすすめ!!

特に、高松のB級グルメ+うどん『釜かしわバターうどん』と牛肉がゴロゴロ入った『カレーうどん』は、必食ですよ~!!

夏におすすめ、さっぱりした『梅しそぶっかけ』『すだちうどん』もありますよ

スポンサーリンク

お店情報です!!

店名:エビスウドンファクトリー
住所:香川県高松市香川町浅野258-1
電話:087-899-6992
営業時間:10:00~売り切れ次第終了
定休日:月曜日

メニュー一覧です/肉うどん・カレーうどん・限定のかしわバターがおすすめ!!

メニュー1

メニュー2

かけうどん220円
醤油(温・冷)うどん220円
ぶっかけ(温・冷)うどん300円
肉ぶっかけ(温・冷)うどん480円
冷やしうどん300円
ざるうどん300円
きつねうどん400円
肉うどん480円
かまあげうどん 300円
肉釜玉 うどん550円
釜玉うどん350円
釜玉Wうどん(玉子2個)400円
温玉ぶっかけうどん400円
温玉肉ぶっかけうどん580円
カレーうどん700円
冷カレーうどん700円

数量限定メニューもあります

釜バターうどん400円
釜玉バターうどん450円
釜玉バターチーズ うどん550円
めんたい釜バターうどん580円
かまかしわバターうどん600円

夏にオススメさっぱりメニュー

メニュー

梅しそぶっかけ うどん(夏季限定)450円
すだちうどん (夏季限定)400円
※中(1.5玉)50円増、大(2玉)100円増、特大(3玉)200円増
※上記金額は実際に訪問した時の金額なので、変更している場合があります。

肉ぶっかけ(冷)とイリコのおにぎりを食べました。

 

<肉ぶっかけうどん>

うどん

麺は太めの麺。しっかりとしたコシもあるが、もっちり感が強めでおいしい。

しっかりと食べ応えがあり、満腹感がかなりある。

肉はよく煮込まれ柔らかく少し甘めの味で、もっちりとした麺と肉がよくあう。

ぶっかけ出汁も濃くもなく薄くもなく、ちょうどいい感じのおいしいぶっかけ出汁です。

もちっとした麺との相性もGOOD!!

スポンサーリンク

<イリコのおにぎり>

いりこおにぎり
一口食べたとたんにイリコの風味が口いっぱいに広がる。

う~うまい!!

1個120円なのに一切の手抜きなしでGOODです。

まとめ

初訪問でしたが太めのもっちりとした麺は大満足でした。

こちらのお店は限定メニューが結構多いので、特にカレーうどん・かしわバターうどんを食べたいです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント