『さぬきうどんのことなら俺に聞け、俺が香川のうどん王になる』と夢はでっかく語っている
うどん県は高松市に住む、『UDONどん』です。Twitterでも情報公開中です⇒(@UDONDON14856182)
本日ご紹介するのは~
じゃじゃん。
高松市林町にある『愉楽家 林店』
では、早速レッツゴー
高松市林町にある「愉楽家 林店」に行ってきました。
高松中央インターから南へ750m、県道43号線沿いにある「愉楽家 林店(ゆらくや)」に行ってきました。
こちらのお店の創業は平成13年です。比較的新しいお店です。
朝10時から夜の20時まで営業しているので、朝うどん、昼うどん、夜うどんすべてに対応でき、夜まで営業しているお店はあまりないのでありがたいです。
こちらはテーブル席、座敷席も十分にある「座席 92席(イス68席 / 座敷24席)」ので、小さなお子様連れ、団体客にも十分対応できます。
駐車場も65台とゆったり止められます。
メニューもオーソドックスなうどんメニューから、バラエティ豊かなメニューがそろっているので、飽きがこないお店です。
また、こちらのお店は、セルフ方式のお店です。お盆を取りメニューからうどんを選択し、好みのトッピングメニューを選び会計を済ませます。
天ぷらも種類がたくさんありますよ~。
会計後は、セルフうどん店では珍しいかつお節の無料でトッピングもできます。うれしいサービスですね。
愉楽家の麺へのこだわりとは!!
自社工場で作られたもっちりした生麺を遠赤外線ヒーターを使った、最新の電気式ゆで釜で麺を茹でます。
その日の気候などコンディションによってゆで時間を職人が見極めています
お店情報です!!
お問い合わせ:087-865-1113
住所:香川県高松市林町1481-8
営業時間:10:00~19:00
定休日:年末年始
うどんメニュー一覧/バラエティ豊富なメニューともちもちのうどんが人気です!!
メニュー | 1玉 | 1.5玉 | 2玉 |
かけうどん | 240円 | 300円 | 340円 |
チャーシューかけ | 460円 | 520円 | 560円 |
釜揚げうどん | 330円 | 390円 | 430円 |
冷やしうどん | 330円 | 390円 | 430円 |
ざるうどん | 330円 | 390円 | 430円 |
しょうゆうどん | 330円 | 390円 | 430円 |
わかめうどん | 330円 | 390円 | 430円 |
カレーうどん | 390円 | 450円 | 490円 |
肉うどん | 460円 | 520円 | 560円 |
肉ぶっかけ | 490円 | 550円 | 590円 |
ぶっかけうどん | 330円 | 390円 | 430円 |
温玉ぶっかけ | 380円 | 440円 | 480円 |
チャーシューぶっかけ | 460円 | 520円 | 560円 |
山芋ぶっかけ | 390円 | 450円 | 490円 |
釜玉の絶品メニュー一覧
メニュー | 1玉 | 1.5玉 | 2玉 |
釜玉 | 300円 | 360円 | 400円 |
釜玉バター | 360円 | 420円 | 460円 |
釜玉ベーコン | 460円 | 520円 | 560円 |
釜玉カレー | 460円 | 520円 | 560円 |
釜玉明太 | 460円 | 520円 | 560円 |
釜玉チーズベーコン | 490円 | 550円 | 590円 |
肉釜玉 | 480円 | 540円 | 580円 |
変わり種メニューも!!11時から14時限定品です。
待ち時間は約7分 小のみですべて520円
洋風ぱうめんミートソース | 洋風ぱうめん明太子クリーム |
洋風ぱうめんナポリタン | 洋風ぱうめんカルボナーラ |
※上記金額は実際に訪問した時の金額なので、変更している場合があります。
愉楽家人気メニューランキング
人気メニューランキングはお店HPから確認しました⇒HPはこちらhttp://yurakuya.com/store/
<うどんメニューランキング>
- かけうどん
- 肉うどん
- ぶっかけうどん
- 釜玉うどん
- 冷かけうどん
トッピングも豊富なので自分好みのかけうどんを楽しめますね。
<トッピングメニューランキング>
- とり天
- ちくわ天
- コロッケ
- ささみフライ
- 野菜のかきあげ
本日は肉ぶっかけ、メンチカツ、おにぎりを食べました。
本日は、少し遅めの14:30くらいでしたが、結構お客さんがいました。
朝からあまり食べていなかったので、がっつりめに。
会計をすますと、無料でかつお節があったのでもちろんトッピング。
ありがたい。あと、麺の量が他のお店より多いです。
小を頼んだはずが、1.5玉分くらいはあるようでした。
麺は、少々太めの麺。
もっちりとした、柔らかい麺が特徴で、コシよりはもちもちを重視している麺に思えます。
それでも、もっちりとした麺はのど越しがよく、食べやすくおいしい!!
他のさぬきうどん店よりモチモチを味わえるお店ですね~
お肉は、柔らかく、程よい甘さでおいしいです。肉のボリュームもかなり大盤振る舞いな感じで大満足。
大根おろし、肉、うどんのコラボがまたGOOD!!
このお店は、安くて、おいしくて、ボリュームがあり、大満足◎
まとめ
朝、昼、夜どの時間帯に行ってもおいしいうどん、総菜が食べられる人気のお店です。
特に、夜19時まで営業しているお店は、なかなかないのでありがたいですね。
また、バラエティー豊富なメニューもたくさんあるので、また再訪したいです。
車で10分以内で行けるオススメのグルメ情報はこちら↓↓
コメント