四国水族館に来たら『丸亀市』で讃岐うどんを!!丸亀市のおすすめうどん屋11選!!

四国水族館周辺のうどん屋情報
この記事は約13分で読めます。
スポンサーリンク

さぬきうどんのことなら俺に聞け、俺が香川のうどん王になる

と夢はでっかく語っている

うどん県は高松市に住む、『UDONどん』です。Twitterでも情報公開中です⇒(@UDONDON14856182

本日ご紹介するのは

『丸亀市のうどん屋』さんを『四国水族館』から近い順に11店舗ご紹介します。

以前、『四国水族館』から4キロ圏内のうどん屋さんをご紹介しました。

動画はこちら

四国水族館のオープン日は令和2年6月1日に変更になりました

【讃岐うどん】四国水族館周辺の6店舗うどん巡り~『UDONどん』の食べ歩き~#05

【讃岐うどん】四国水族館周辺の6店舗うどん巡り~『UDONどん』の食べ歩き~#05

また、『坂出市のうどん屋』さんを『四国水族館』から近い順に8店舗まとめた記事はこちら

 

四国水族館に来たら『讃岐うどん』も!!坂出市のおすすめうどん屋8選。

 

では、早速レッツゴー~!!

スポンサーリンク
  1. 中村うどん⇒四国水族館から約2.0km
    1. 中村うどんのお店情報はこちら!!
    2. 中村うどんの食べログの口コミはこちら!!
  2. 麺処 綿谷 丸亀店⇒四国水族館から約2.7km
    1. 麺処 綿谷 丸亀店のお店情報はこちら!!
    2. 麺処 綿谷 丸亀店の食べログの口コミはこちら!!
  3. つづみ⇒四国水族館から約3.7km
    1. つづみのお店情報はこちら!!
    2. つづみの食べログの口コミはこちら!!
  4. 岡じま⇒四国水族館から約4.9km
    1. 岡じまのお店情報はこちら!!
    2. 岡じまの食べログの口コミはこちら!!
  5. 飯野屋⇒四国水族館から約5.4km
    1. 飯野屋のお店情報はこちら!!
    2. 飯野屋の食べログの口コミはこちら!!
  6. 純手打うどん よしや⇒四国水族館から約6.6km
    1. 純手打うどん よしやのお店情報はこちら!!
    2. 純手打うどん よしやの食べログの口コミはこちら!!
  7. 歩⇒四国水族館から約6.7km
    1. 歩のお店情報はこちら!!
    2. 歩の食べログの口コミはこちら!!
  8. うどん おかだ⇒四国水族館から約7km
    1. うどん おかだのお店情報はこちら!!
    2. うどん おかだの食べログの口コミはこちら!!
  9. 海侍⇒四国水族館から約9.4km
    1. 海侍のお店情報はこちら!!
    2. 海侍の食べログの口コミはこちら!!
  10. あやうた製麺⇒四国水族館から約11km
    1. あやうた製麺のお店情報はこちら!!
    2. あやうた製麺の食べログの口コミはこちら!!
  11. 麦香⇒四国水族館から約14km
    1. 麦香のお店情報はこちら!!
    2. 麦香の食べログの口コミはこちら!!
  12. まとめ

中村うどん⇒四国水族館から約2.0km

中村うどんのお店情報はこちら!!

店名:中村うどん
お問い合わせ:0877-21-6477
住所:香川県丸亀市土器町東9-283 CLOVER SHOEIビル1F
営業時間:10:00~14:00
定休日:金曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

中村うどんの食べログの口コミはこちら!!

やっぱり旨い!コシのある細麺は最強です♪

食べログうどん部門2019年の百名店
しっかりした濃口の出汁、イリコが強く香ります。
麺に特徴がある。
今をときめく流行りのグミ麺ですが、昔から、ずっとコレです。
むにゅっとした弾力があり、飲み込めば喉を通過する快感
うどんってコレよね?。
やっぱり美味しいなぅ。
いろいろなタイプの うどんがあり、どれも甲乙つけがたい良さがある。
興味ある人は食べてみんさい。

食べログから引用

 

スポンサーリンク

 

実際に食べに行った時の情報はこちらから!!

置き換えダイエット!「グリーンクレンズジュース」

麺処 綿谷 丸亀店⇒四国水族館から約2.7km

綿谷 丸亀店 食べログから引用(by +あげもち+)さん

麺処 綿谷 丸亀店のお店情報はこちら!!

店名:麺処 綿谷 丸亀店
お問い合わせ:0877-21-1955
住所:香川県丸亀市北平山町2-6-18
営業時間[月~土、祝祭日]8:30~14:30 (L.O 14:15)麺終わり次第、営業終了です。
定休日:日曜日(年末年始、ゴールデンウィーク、お盆も休み有り)
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

麺処 綿谷 丸亀店の食べログの口コミはこちら!!

丸亀の大人気うどん店「綿谷」さん(^O^)/

11時30分頃に到着しました。
すでに第5駐車場までのほとんどが埋まっていましたが、その中で空いている場所を探して停めました。
中は入口付近まで行列ができていました。これは、いつもの光景ですね(^o^;)
しっかりと混ぜ合わせてから、一気に食します。
適度なコシでしなやかな麺です(^O^)美味いっす(o^o^o)
1玉の量が多いので2玉だからボリューム満点ですo(^-^)o
あとは…止まりません(^_^;)のど越しがいいですねo(^-^)o
お出汁も塩分抑え気味で飲み干しました(^○^)

食べログから引用

 

つづみ⇒四国水族館から約3.7km

つづみ 食べログから引用(by 食道者)さん

つづみのお店情報はこちら!!

店名:つづみ
お問い合わせ:0120-80-0308
住所:香川県丸亀市通町52-2
営業時間:[月~金]7:30~19:00,[土]:7:30~16:00,[日・祝]9:00~16:00
定休日:水曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

つづみの食べログの口コミはこちら!!

街中の美味たるうどん屋さん

うわっ!むっちゃボリューム満点だ!!
普通盛りにも関わらず、中盛りはあろうかと思ううどんの量、とり天もササミと胸肉の二種類。
出汁はとっくりみたいな壷に入ってました♪
さっそく一口。これぞ讃岐うどん!と言うべき太麺かつしっかりとしたコシ。
美味しぃ~(*^O^*)出汁もまた濃すぎず、旨味がしっかり出て良い味♪
とり天もサクサクに揚がっていて、そのまま塩を軽くつけて食べても美味、ぶっかけ出汁に浸けて食べてもまた美味~(^o^)v
ほんまに量が多かったですがぺろりと完食☆

食べログから引用 

 

置き換えダイエット!「グリーンクレンズジュース」

岡じま⇒四国水族館から約4.9km

岡じま 食べログから引用(by たかまつせんいち)さん

岡じまのお店情報はこちら!!

店名:岡じま
お問い合わせ:0877-85-7225
住所:香川県丸亀市塩屋町3-11-24
営業時間:6:00~15:00(麺終了次第閉店)
定休日:年中無休(ただし、1月1日は休業)
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

岡じまの食べログの口コミはこちら!!

悩んだ挙句、やっぱり釜揚げ^^

つけ出汁が徳利に入って別提供ってStyleも嬉しいね♬

また、この出汁が美味いのんよ~(*‘∀‘)

徳利入りだから、出汁猪口たっぷり1,5杯分ぐらいは入ってるしね~

釜揚げに自信あり!って~のが、その辺の姿勢からも伺えるんよね~♬

小麦の芳醇な香りいっぱいモチモチ熱々の釜揚げ麺を

風味豊かでコク深い付け出汁に、たっぷり沈めていただく釜揚げ・・・

どんなに暑い日だって、このシンプルだけど奥深い味わいを頬張れば、

あ~シアワセ~(*‘∀‘)って思えるから不思議だよね~♬

冷やし系に心揺らいだけど、やっぱり釜揚げにして正解だったと思える美味さでした

食べログから引用 

スポンサーリンク

飯野屋⇒四国水族館から約5.4km

飯野屋 食べログから引用(by エマメ)さん

飯野屋のお店情報はこちら!!

店名:飯野屋
お問い合わせ:0877-25-1891
住所:香川県丸亀市飯野町東二1888-1
営業時間:[定休日以外の火曜~金曜]9:00~16:00[土・日・祝]9:00~17:00
定休日:月曜・第4火曜
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

飯野屋の食べログの口コミはこちら!!

飯野山近くにある、肉うどんの名店

こちらの店舗さんは昔から、県内の肉うどんと言えばココと、真っ先に出てくる程の知名度が高く、肉の美味しさで老若男女問わず人気があります。
セルフ店ではなく一般店のうどん屋さんです。
今回は、肉ぶっかけ(冷・小)¥420

麺はコシが強い、うどんです。
出汁はイリコの風味が強めの、ぶっかけ出汁です。
具材は牛肉、ネギ、生姜、スダチが乗っています。
肉は他のうどん屋さんの肉よりも厚さがあり、食べ応えがあります。うどん、出汁との相性、バランスが良いです。美味しいうどんです。

食べログから引用 

置き換えダイエット!「グリーンクレンズジュース」

純手打うどん よしや⇒四国水族館から約6.6km

よしや食べログから引用(by うどんが主食)さん

純手打うどん よしやのお店情報はこちら!!

純手打うどん よしやのお店情報はこちら!!

店名:純手打うどん よしや
お問い合わせ:0877-21-7523
住所:香川県丸亀市飯野町東二343-1
営業時間:7:00~15:00
定休日:火曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

純手打うどん よしやの食べログの口コミはこちら!!

三連休の中日、午前8時なのに大行列!

このお店は、午前7時から開店しているので、とても良いなあと思っていたんですが、午前8時に到着したのに、ガードマンが駐車場整理しているくらいに大行列です。
やはり、うどん屋は回転率が良いので15分ほど並んで入店しました。
イリコ出汁たっぷりの香川特有の出汁を期待していたので、イリコ感が少なかったので残念でしたが、出汁はうまかったですよ。
麺も、エッジがあまり立っていないツルツルのうどんです。
食べ終えて外に出ると、行列の最後尾は延びてます。
人気店はすごいね。

食べログから引用

スポンサーリンク

歩⇒四国水族館から約6.7km

歩 食べログから引用(by shica1007)さん

歩のお店情報はこちら!!

店名:歩
お問い合わせ:0877-23-5654
住所:香川県丸亀市飯野町東二484
営業時間:[水~日]10:30~18:30[月]10:30~17:00
定休日:火曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

歩の食べログの口コミはこちら!!

うどん「歩」行列が出来るお店

このお店はお昼時に来るとなかなか食べれないので13時過ぎた今が丁度良いかも

入店すると数名の方が待ってます。
本当に人気のお店ですね〜茹でたてですね(*´д`*)見るからに美味そうです
何もつけずに1本拝借…めちゃくちゃ小麦の香りが良いです!
ちょっと衝撃的なうまさですねっ。薬味なしで( ´・皿・` )ズルズル
麺は中細で見た目は手切りぽい。角があり硬めですがコシもあります
更にビックリしたのが出汁です。絶妙なイリコ出汁。
讃岐うどんといえばイリコ出汁。良いイリコエキス出てます
コレは素晴らしいです…
しかも惜しげなくタップリ入ってて…かなーりコストかかっていると思われます
うずらの卵まで付いてサービス店で300円で提供出来るモノではない気がします

食べログから引用 

スポンサーリンク

うどん おかだ⇒四国水族館から約7km

うどん おかだ 食べログから引用(by パンダまんZ)さん

うどん おかだのお店情報はこちら!!

店名:うどん おかだ
お問い合わせ:0877-58-4422
住所:香川県丸亀市飯野町東二623-1
営業時間:10:30~14:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

うどん おかだの食べログの口コミはこちら!!

吸いつくような麺と ヒタヒタの出汁も超理想的な一杯

なかなかに人が絶えないお店なのだ
おか泉さんの あのうどんをセルフで頂ける
出汁がたっぷりではなくて
ちょうど麺を引き立てるくらいにヒタヒタほど
無駄なくて すごく理想的な適量でござる
柔肌の麺は モチモチで吸いつくような食感、もっちりしていて 熱にも負けないのだ
(おか泉さんよりも好みかも)味良し・コスパ良し
こんなお店が近くにあれば、周辺のうどん事情が大変なことにならないですか

食べログから引用

 

置き換えダイエット!「グリーンクレンズジュース」

海侍⇒四国水族館から約9.4km

海侍 食べログから引用(by takeko9991)さん

海侍のお店情報はこちら!!

店名:海侍 (カイジ)
お問い合わせ:0877-98-0753
住所:香川県丸亀市飯山町東坂元2710-5
営業時間:9:00~15:00or玉切れまで
定休日:月曜(祝祭日の場合は火曜日)
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

海侍の食べログの口コミはこちら!!

うどんにコシも有り、美味しい!

鶏ももコショウうどんもお店のオススメらしいけど、今回は肉ぶっかけ小の冷やを注文。+ちくわ。カウンターに座りました。
店内も広々。軒先にもTableがあり、この涼しい季節は外で食べるのもいいですよ。
多くの方が外で食べていました。
うどんにはコシがちゃんとあり、お肉の味も美味しい。
讃岐うどんを食べているって感じです。
食べている間も続々とお客が入ってきてました。
人気店です。お土産うどんを作っていることも分かります。
また行きたい。

食べログから引用

スポンサーリンク

あやうた製麺⇒四国水族館から約11km

あやうた製麺 食べログから引用 (by 柚子胡椒姫)さん

あやうた製麺のお店情報はこちら!!

店名:あやうた製麺
お問い合わせ:0877-86-3993
住所:香川県丸亀市綾歌町岡田西1785
営業時間:11:00~14:00
定休日:金曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

あやうた製麺の食べログの口コミはこちら!!

リノベーションされた納屋で食べるモチモチ太うどん( ´ ▽ ` )ノ オススメは釜抜き系のメニューかな♪♪

丸亀市街地からずっーと南に向けて車を走らせること20分。
讃岐富士からちょうど真南方向になるでしょうか。
周りには民家と畑しかない場所にお店はありました。一言でいうなら田舎風景です。
お店と言っても、古い民家と納屋を改装したようなお店です。
◎かけうどん
麺は太麺。程良いコシ、そして噛むとモチモチっと素晴らしい粘り(。-∀-。)
おおっ、これはいい粘りしている麺です!
お出汁はいりこベースで讃岐のベーシック♪♪
麺とお出汁がいいバランスですね’3`)b-★

食べログから引用 

スポンサーリンク

麦香⇒四国水族館から約14km

麦香 食べログから引用(by EDDY★NON)さん

麦香のお店情報はこちら!!

店名:麦香
お問い合わせ:0877-86-2910
住所:香川県丸亀市綾歌町岡田上1898-3
営業時間:10:00~15:00
定休日:水曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

麦香の食べログの口コミはこちら!!

細めでもしっかりとしたうどん

ココ丸亀市なん?(-ω- ?)って思う程丸亀の中心部から離れた場所ですが、国道438号線沿いでレオマワールドの南西側になります。
美味しいうどんが食べれるお店として、香川県では有名なお店だと思います。
こちらの冷たいうどんは、初めて頂きますがツルツルとして、コシがあります。
うどんは細めなのですが、その喉越しが良く美味しいうどんですね。出汁もまた美味しい出汁です。
甘みも辛味も丁度良い感じで、ゴクゴクいけるタイプです。
熱々とり天とうどんに、たっぷりとレモンを絞りました。とり天はカラッと揚げられ、ジューシーで美味しい物でした。
レモンの風味が効いて、とても美味しく感じます。
途中でテーブルの横に、青唐辛子と生姜こしょうを見つけました。唐辛子は苦手なので、生姜こしょうをパッパッと…
(・∀・)オ?!生姜の風味が増し、美味しく感じます。また味わいが変わって、2度美味しいを堪能しました。
美味しいとり天ぶっかけで大満足です!

食べログから引用 

 

まとめ

四国水族館に行ったらぜひ、讃岐うどんも食べてから帰ってくださいね。

 

今回は四国水族館から15km以内の『丸亀市』のうどん屋さんを11店舗ご紹介しました。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント