実は、香川県だけでなく「天空のブランコ」は県外にもたくさんありました。
簡単ではありますが、ご紹介します。
県外の天空のブランコ(大分・長野・熊本・滋賀・熱海)
県外にも「天空のブランコ」がありました。
②長野県にある白馬村岩岳マウンテンリゾート
③熊本県にあるくじゅう・わいた 展望公園
④滋賀県にある琵琶湖バレイ
⑤静岡県熱海市にあるアカオハーブ&ローズガーデン
すべて施設内や公園などにありました!!
それでは一つ一つご紹介します!
①「天空のブランコ」大分県にある伐株山(きりかぶさん)
大分県の玖珠郡玖珠町大字山田にある伐株山(きりかぶさん)
大分観光に行った時にぜひいかがでしょうか??
TEL:0973-72-7153(玖珠町商工観光振興課)
アクセス:大分道玖珠ICより20分
料金:入園無料
営業時間/散策自由
②「天空のブランコ」長野県にある白馬村岩岳マウンテンリゾート
R2年8月28日に白馬の岩岳山頂にオープンしたばかりの「天空のブランコ」
ブランコからのこの景色やばいですね・・・
まだ工事中だったけど、白馬の岩岳山頂にオープン予定のブランコ、えぐくない? pic.twitter.com/hRNsg9g92a
— ken@旅するデザイナー (@kecbon) August 20, 2020
営業期間:8月28日~11月8日
営業時間:9:30~16:00
料金:500円(1名/1回)~
※対象:身長110㎝以上、体重100㎏未満、ウエスト100㎝未満の方
※悪天候によりクローズあり
詳しくは下の白馬村岩岳マウンテンリゾート公式HPより確認してください。
白馬村岩岳マウンテンリゾート公式HP
③「天空のブランコ」熊本県にある、くじゅう・わいた 展望公園
熊本県くじゅう・わいた 展望公園内にある天空のブランコ。
絶景ですね!!
この投稿をInstagramで見る二度目の天空のブランコ ダチョウやっぱり可愛かった? . . #くじゅうわいた展望公園 #ハイジのブランコ #絶景 #山並み #阿蘇 #熊本 #kumamoto #ブランコ #青空 #天空のブランコ #九重連山 #自然 #動物大好き #大分 #九重
TEL:0967-42-0463
営業時間:9:00~18:00(冬季17:00迄)
店休日 木曜日
④「天空のブランコ」滋賀県にある琵琶湖バレイ
滋賀県にある琵琶湖バレイにある天空のブランコ。
空に向かって飛んだ気分になれる・・・
この投稿をInstagramで見る空に向かって 遊んて゛きた? * 初心に戻ってカ゛チ遊ひ゛? ひ゛わ湖ハ゛レイほんと好き? * * ウェアーは @onearts_jpn * #ひ゛わこテラス #ひ゛わ湖ハ゛レイ #琵琶湖 #フ゛ランコ #ひ゛わ湖フ゛ランコ #山 #山好きな人と繋か゛りたい #山好き #山好き女子 #山好きと繋か゛りたい #ハイシ゛ #ハイシ゛のフ゛ランコ #世界の散歩道
営業時間:2020年 4月4日(土)~11月23日(月・祝日)平日 9:30~17:00 上り最終16:00 下り最終17:00土日祝/8月 9:00~17:00 上り最終16:00 下り最終17:00
お問い合わせ:TEL:077-592-1155
詳しくは下の琵琶湖バレイ公式HPから確認してください。
琵琶湖バレイ
⑤「天空のブランコ」静岡県熱海市にあるアカオハーブ&ローズガーデン
空飛ぶブランコ以外にも楽しめるスポットがたくさんあるそうですよ~
この投稿をInstagramで見る#空飛ぶブランコ に続く絶景を愉しむコンテンツが続々登場しています☀️‼️ ・ 景色を切り抜くフレームベンチや、みんなで寝転がれるネットのハンモック、切り株そのままのベンチなどなど? ・ とにかく全てが絶景フォトスポットなんです?✨ ・ 今日は天気がいいので“真っ青”な写真が撮影できます?✨ ・ ぜひ遊びにいらしてください。 お待ちしてまーす? ・ ・ #アカオハーブアンドローズガーデン #アカオハーブ #熱海 #熱海観光 #伊豆 #伊豆観光 #花 #ローズガーデン #COEDAHOUSE #隈研吾 #海が好きな人と繋がりたい #海 #インスタ映え #絶景 #絶景ブランコ #空飛ぶブランコ #絶景スポット #ぜっけいすぎる #水平線一望 #水平線が好き #atami #rose #izu #garden #rosegarden
お問い合わせ:0557-82-1221
開園時間:9:00~17:00 入園は16:00まで
定休日 12月・1月の毎週火曜日(※12/29~1/3は営業)
詳しくは下のアカオハーブ&ローズガーデンの公式HPから
アカオハーブ&ローズガーデンの公式HP
まとめ
今回紹介した雲辺寺山頂の「天空のブランコ」は間違いなくこれからインスタ映えスポットになること間違いなしです。
今のうちに行かれてはいかがでしょうか!!
でもせっかく香川に来るならうどんも食べて帰って下さい。





















コメント