香川県のおすすめグルメ(うどん以外)肉DeLi高松ふじむら精肉店のテイクアウト弁当は最高にうまい!! 「肉DeLi高松ふじむら精肉店」に行ってきました 本日の晩御飯は、オープン当初から何回かお世話になっている、多肥上町にあるお弁当・お惣菜のテイクアウト専門店『肉DeLi高松ふじむら精肉店』さんのお弁当をテイクアウトしました。丸亀にある... 2019.09.20香川県のおすすめグルメ(うどん以外)
香川県のおすすめグルメ(うどん以外)クアトロえびチーズ(志満秀)最強インスタ映ええびせん/インスタ女子必見 クアトロえびチーズとは クアトロえびチーズは香川県の老舗えびせんべい屋「志満秀(しまひで)」から発売された商品です。 志満秀オリジナルのサクッと軽いエビせんべいと、濃厚なチーズソースをサンドしたもので、食べると濃厚チーズソースが... 2019.09.06香川県のおすすめグルメ(うどん以外)
香川県のおすすめグルメ(うどん以外)創作たこやき まんまる/高松市川東町/だしの利いたたこ焼きはフワトロ~ 『金バク』で紹介された、高松市川東町にある『創作たこやき まんまる』に行ってきました。 高松市川東町の住宅と田んぼが広がるのどかなところに、2016年の夏にオープンした 『創作たこやき まんまる』 H29年5月29日にOHK岡山放... 2019.09.01香川県のおすすめグルメ(うどん以外)
香川県のおすすめグルメ(うどん以外)芋屋金次郎 高松店/高松市多肥下町/芋けんぴは揚げたてが一番?? 高松市多肥下町にある『芋屋金次郎 高松店』に行ってきました。 レインボー通り沿いのいきなりステーキのすぐ近くの高松市多肥下町にある 『芋屋金次郎 高松店』に行ってきました。 こちらのお店は本社は、高知県高岡郡日高村にある老舗芋菓子... 2019.08.21香川県のおすすめグルメ(うどん以外)
香川県のおすすめグルメ(うどん以外)なにわのたこやき/高松市旅篭町/たこやきだけじゃなく焼きそばもおすすめ 高松市旅篭町、田町商店街を抜けてすぐのところにある「なにわのたこやき」に行ってきました。 本日の夜は、田町商店街のアーケード南に抜けてすぐの道を西にすぐの場所ある 「なにわのたこやき」に行ってきました。 以前から、たまにお店の前を... 2019.08.09香川県のおすすめグルメ(うどん以外)
香川県のおすすめグルメ(うどん以外)なないろ弁当/高松市/管理栄養士監修のヘルシー弁当はお昼にぴったり 高松市、なないろ弁当はリーズナブル、ヘルシー、満足の弁当です。 仕事場のFAXにふと届いた「なないろ弁当」と書かれた弁当の案内!! 内容を見てみると、管理栄養士が監修しており、弁当1個だいたい500Kcal~600Kcalとカロリーが ... 2019.07.29香川県のおすすめグルメ(うどん以外)
香川県のおすすめグルメ(うどん以外)Atelier はな苺/一番人気の桃娘は夏季限定のキュートなスイーツ 高松市飯田町の『Atelier はな苺』に行ってきました。 大通りから少し離れた所にある『Atelier はな苺』 今まで、何回かお邪魔したことはありますが、いつもお店を通り過ぎそうになります(笑) 国道11号、中森の交差点から北に5... 2019.07.06香川県のおすすめグルメ(うどん以外)
香川県のおすすめグルメ(うどん以外)湖池屋と小豆島がコラボしたポテトチップス/オリーブ香るポテチです 湖池屋『JAPAN PRIDE POTATO オリーブソルト』が新発売 2019年6月24日、湖池屋と小豆島町がコラボして作ったポテトチップス、 『JAPAN PRIDE POTATO オリーブソルト』が発売になりました!! 20... 2019.06.28香川県のおすすめグルメ(うどん以外)
香川県のおすすめグルメ(うどん以外)創業230年の鎌田醤油/ギフトにぴったり「だし醤油」は芸能人も多数愛用 創業230年の鎌田醤油は芸能人も多数愛用中 醤油の名産地である讃岐の天然醸造醤油に、九州産のさば節とかつお節、そして北海道産の昆布を配合して製造しているのが特徴です。 なんと、創業は1789年(寛政元年) 今年で創業230年です。... 2019.06.26香川県のおすすめグルメ(うどん以外)
香川県のおすすめグルメ(うどん以外)高松/レッド・チリ三名店のインドカレーはサイコーです 高松市三名町にある、レッドチリさんに訪問しました。 本日は高松市三名町にある、インドカレー屋『レッドチリ』さんに行ってきました。 屋島西町にある本店の2号店で、いつも人気のお店です。訪問したのは18:00。店の前の駐車場は全然空いて... 2019.06.08香川県のおすすめグルメ(うどん以外)