『金バク』で紹介された、高松市川東町にある『創作たこやき まんまる』に行ってきました。
高松市川東町の住宅と田んぼが広がるのどかなところに、2016年の夏にオープンした
『創作たこやき まんまる』
H29年5月29日にOHK岡山放送の『金バク』で紹介され、行こうと行こうと思っていたがなかなか行けず。。。
やっと訪問してきました。
たこ焼きが焼けるまでお店の方と少しお話をしましたが、『金バク』のゲストはTKOの木下さん。
店員さんいわく、木下さんは「ほんとにいい方でしたよ~」と来てくれて良かったと言っていました。
今回は初めて行くところだったので迷うかな~と思っていましたが、車のナビに住所を入れると意外と簡単に到着しました。
オープンしてからきてくれたお客さんの中には、かなり迷ってきた人もいたとか、、
でも心配しないでください。
道路沿いには大きな看板やのぼりもあるのでわかるはず。
お店の向かいには大きな看板があり、そこに4、5台程度の駐車場もあります。
お店の横にも1台分の駐車スペースがあります。
県道12号線沿いのローソン川島東店、ほっともっと川島東店がある交差点を南に曲がってから400mくらいのところにあるので、ローソン周辺にいつかは看板を置きたいとも言っていました。
お店情報
電話:087-805-2254※テイクアウトのみ。電話予約もできます。
営業時間:11:30~18:30
定休日:水曜日・日曜日・祝日は不定休
メニュー一覧/やっぱり人気No1たこやきはオーソドックスな「そーすたこやき」、平成最後の日に登場した新メニューも人気です。
メニュー | 4個入り | 8個入り |
そーすたこやき(甘口・辛口) | 200円 | 400円 |
だしそーすたこやき | 200円 | 400円 |
そーすカレーたこやき | 200円 | 400円 |
れもん塩たこやき | 230円 | 450円 |
ピリ辛ぽんずたこやき | 230円 | 430円 |
うまつゆたこやき | 250円 | 480円 |
塩すだちたこやき(期間限定) | 250円 | 450円 |
平成最後の日に新メニュー登場!
メニュー | 4個入り | 8個入り |
ナポリタンたこやき | 250円 | 450円 |
トッピングもあるよ
※トッピングはマヨネーズのみ無料です。
ねぎ | 30円 |
ねぎマヨ | 30円 |
わさびねぎマヨ | 30円 |
からしネギマヨ | 30円 |
福伸漬け | 30円 |
チーズソース | 50円 |
4個ずつ買えるので『そーすたこやき』『ナポリタンたこやき』を注文しました。
テイクアウト専門店なので店内はそんなに大きくないが、オシャレな感じ。
たこやきが4個ずつ買えるのでいろいろな種類を食べれるのがうれしい~。
しかも、お値段リーズナブル。
8個食べて、しかも2種類選んで食べてもワンコイン以内です。
<そーすたこ焼き2個:200円>
<ナポリタンたこ焼き2個:250円>
肝心なお味は??
すごく出汁の利いた生地はこだわりぬいて作っているようです。
だしの香りとうまみが感じられ、うまい。
そのまま食べても十分おいしいと思います。
さらに、地元産のタコを使い、外は「カリッ」中は「ふわふわトロトロ」のたこ焼きは、店名通りまんまるなたこ焼きです。
また食べに行きたくなるたこ焼きです。
平成最後の日に登場した『ナポリタンたこやき』は意外なおいしいさ
僕は、たこ焼き=ソースや醤油派だったので、ちょっと冒険しましたが、これがまたうまい。
たまには冒険も必要ですね。
トマトベースのソースがかかった爽やかな酸味が特徴のソースで、その上にパルメザンチーズがかかり、これがまたトマトベースのソースとマッチしておいしいです。
これぞ、創作たこ焼きって感じです。
※パルメザンチーズが苦手な方は店員さんに言ってくださいね。
まとめ
オープンしてからなかなか行けませんでしたが、やっと訪問できました。正直、もっと早く行っておけばよかったです。それくらい、おいしいたこ焼きなのです。
皆さん、ぜひ行ってみてくださいね。
10分以内で行けるグルメ情報はこちら↓↓
コメント