今まで食べたうどんは余裕で2000杯以上!!
『さぬきうどんのことなら俺に聞け、俺が香川のうどん王になる』と夢はでっかく語っている
うどん県は高松市に住む、『UDONどん』です。Twitterでも情報公開中です⇒(@UDONDON14856182)
本日ご紹介するのは
高松市林町にある『うどん田中』
では、早速レッツゴー
高松市林町の『うどん田中』に行ってきました。
サンメッセ香川から南へ少しの所に見えてくる古民家風の造りの建物が
今回お邪魔してきた、「うどん田中」です。
こちらのお店は県内に数店舗しかない『さぬきの夢こだわり店』です。
さぬきの夢こだわり店とは??
讃岐うどん用に開発された香川県産小麦「さぬきの夢」にこだわって、年間を通して、さぬきの夢を100%使用したうどんを提供するうどん屋のうち、「めん」「だし」「サービス」の3つの厳しい審査を通過した、「さぬきうどん業界の3つ星レストラン」として「香川農産物流通消費推進協議会」が認証しているうどん屋です。
香川県産小麦「さぬきの夢」とは??
「さぬきの夢」は香川県農業試験場がさぬきうどんの為にに開発した香川県オリジナル小麦やその小麦を使った小麦粉やうどんの総称です。「地元産の小麦でさぬきうどんを食べたい」という県内うどん業界やうどん愛好家の熱い思いに応えて生まれました。
香川県産小麦「さぬきの夢」を使用したうどんの特徴
- 艶があり冴えた色が、うどんの外観を引き立て、食欲をそそります
- モチモチとした食感と、なめらかなのど越しが特徴です
- 素朴な味わいの中にうまみがあり、小麦の風味も豊かです
さぬきの夢こだわり店の『うどん 田中」は店内はテーブル席、カウンター席、小上がりの席もあり家族連れにもうれしいお店です。
その他のさぬきの夢こだわり店一覧
住所:観音寺市植田町35-2
TEL:0875-25-3044
定休日:日曜日 営業時間:8:00~17:00
住所:高松市松縄町1066-17
TEL:087-867-5171
定休日:年中無休 営業時間:10:00~21:00
住所:高松市新田町字若宮甲2567-1
TEL:087-841-7877
定休日:年中無休 営業時間:10:00~20:00
住所:小豆郡土庄町甲5164
TEL:0879-62-1147
定休日:水曜日 営業時間:11:00~14:00
住所:さぬき市多和兼割93-1
TEL:0879-56-2160
定休日:年中無休 営業時間:8:00~17:00
住所:高松市亀井町8-19
TEL:087-831-3204
定休日:年中無休 営業時間:11:00~21:00
住所:高松市松縄町1013-26
TEL:087-865-2524
定休日|水曜日(夜)、木曜日 営業時間:11:30~14:30、17:00~21:00
『うどん田中』の営業時間と定休日
「うどん田中」の営業時間と定休日はこちらです。
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
食べログの口コミをご紹介!!
さぬきの夢とオリーブ牛
さぬきの夢は讃岐うどんを作るために讃岐うどんの本場、香川で作られた小麦。この小麦でうどんを打つとつやつやでモチモチとしていて小麦の風味、塩味、香りなどがうどんの為に最適のバランスそのお気に入りの小麦を使ったうどんですから非常に楽しみ
こちらのお店の一押しはオリーブ牛を使った「オリーブ牛のうどん」だそうです。
さぬきの夢は県産の小麦粉です。
100%さぬきの夢の小麦を使用した麺を提供しているお店は少ないです。
さぬきの夢を使用した麺はもちもちで小麦の風味がよくのど越しも抜群です。
メニュー一覧
メニュー | 値段 | メニュー | 値段 |
かけうどん | 350円 | ざるうどん | 450円 |
とり天うどん | 710円 | 天ざるうどん | 1180円 |
おろししょうゆ(温)(冷) | 450円 | きつねうどん | 520円 |
わかめうどん | 520円 | 卵とじうどん | 580円 |
月見うどん | 480円 | 野菜天うどん | 600円 |
天ぷらうどん | 630円 | 肉うどん | 590円 |
山かけ(温)(冷) | 690円 | 鍋焼きうどん | 850円 |
みそ煮込み鍋(季節限定) | 980円 | ホルモンうどん | 710円 |
釜揚げうどん | 490円 | 釜ぶっかけ | 500円 |
釜玉バターしょうゆ | 550円 | 釜大 | 1180円 |
カレーうどん | 590円 | とり天ぶっかけ | 710円 |
カレー天うどん | 870円 | ねぎ味噌うどん | 590円 |
オリーブ牛と讃岐コーチンの温玉ぶっかけ | 1270円 | オリーブ牛肉ぶっかけ | 1060円 |
おろしぶっかけ | 480円 | オリーブ牛肉うどん | 1060円 |
わかめぶっかけ | 520円 | いそべぶっかけ | 510円 |
きつねぶっかけ | 520円 | 野菜天ぶっかけ | 600円 |
肉ぶっかけ | 590円 | げそ天ぶっかけ | 680円 |
おろし肉ぶっかけ | 620円 | ぶっかけ | 450円 |
※上記金額は実際に訪問した2019年7月現在のものです。変更になっている場合もありますがご了承ください。
人気メニュー
お店の人気メニューはこちら↓↓
- ねぎ味噌うどん
- とり天ぶっかけ
- 野菜天ぶっかけ
- げそ天ぶっかけ
- おろし肉ぶっかけ
- 鍋焼きうどん
- ホルモンうどん
- 山かけうどん
お店の外には、当店オリジナル ザ・プレミアムメニュー「オリーブ牛の温玉ぶっかけ」
おいしそう、、、、、
でも、さすがにうどんに1000円以上はちょっと。。。。
でも、いつかはふんぱつして食べたいメニューです。
本日は野菜天うどんを食べました。
お店の表の看板には「当店のうどんは小も大も多めなので,うどん巡りの人にはミニサイズがおすすめ」と書かれていました。
確かに、並を頼んだのに一般的なセルフのお店の中(2玉)程度はあるくらいの量でした。
50円引きで小に変更できます。
麺は、一般の讃岐うどん店で食べる麺より若干黄色みがかった色です。
小麦粉で、こんなにも違う麺ができるのだなと、、、
少し細めの麺は、ストレートに近い麺で軽くねじれがあります。
もちもちで、コシもあってのど越しもいい。
国産小麦粉「さぬきの夢」を使用しているからか、他のうどん店の麺にはない、小麦の風味も豊かでおいしい麺です。
だしは、こちらも他店よりも強めのイリコだし。イリコの強い風味に加えて、やさしい甘さもあります。
イリコが強い分、好みも分かれると思います。
注文方法のご紹介!!
『うどん田中』は一般店です。
お店に入店してからの退店までの一連の流れです。
・入店後好きな席に着きます。
・机の上にあるメニュー表から選んで店員さんに注文します。
・うどんが到着したらいただきます。
・食べ終わったら退店です。
お店情報です!!
お問い合わせ:087-888-1519
住所:香川県高松市林町455-3
営業時間:[月~日]10:30~19:00(麺終了次第終了)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
うどん田中へのアクセス
「うどん田中」までの最寄り駅と最寄りICはこちらです。
最寄り駅
ことでん水田駅から約2.0㎞
最寄りは高松中央IC
最寄りのインターは、高松中央ICです。
高松中央ICから「うどん田中」までは下道で約3.6km(約7分)です。
うどん田中近くのうどん屋のご紹介!!
うどん田中周辺のうどん屋を5店舗ご紹介します。
手打うどん 三徳 2.0㎞ 車で約4分
大型連休には朝一から多くの県外客が行列を作るお店です。
おすすめは肉ぶっかけうどん。
麺は太めで剛麺系のうどんで、コシがかなり強いです。
また麺肌はピカっとときれいでいかにもおいしそうです。
定番のうどんはもちろん、山かけ鉄火しょう油うどん等創作うどんも豊富にあるのでいつ行っても飽きが来ないお店です。
手打うどん 三徳のお店情報はこちら
電話:087-888-2368
住所:香川県高松市林町390-1
営業時間:[金~水]11:00~16:00
定休日:木曜日、第4水曜日
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
手打うどん 三徳 に訪問した時のブログです!!
愉楽家 林店 2.7㎞ 車で約5分
高松中央ICから南へ750mのところにあるお店です。
朝10時から夜の20時まで営業しているので、朝うどん、昼うどん、夜うどんすべてに対応でき、夜まで営業しているお店は郊外であまりないのでありがたいです。
また座席数はテーブル席、座敷席合わせて92席ありますが、お昼時は行列が出来る大人気店です。
オーソドックスなうどんメニューから、バラエティ豊かなメニューがそろっていて、もちもちのうどんが人気です
愉楽家 林店のお店情報はこちら
お問い合わせ:087-865-1113
住所:香川県高松市林町1481-8
営業時間:10:00~20:00
定休日:年末年始
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
愉楽家 林店に訪問した時のブログです!!
うつ海うどん(うつみうどん) 3.1㎞ 車で約6分
ハローズ六条店のすぐ近くにあるうどん屋です。
こちらの大将は香川の超有名店「さか枝」で修業された店主のお店で、朝6時から営業しているお店なので朝うどん、うどん巡りの1軒目にぴったりのお店です。
また、令和2年10月には高松市勅使町にお弟子さんが「ツルの家」をオープンさせました。
こちらのお店は僕が一押しのお店で、まず小でもうどんの量が多くコスパ抜群、麺は少し太めで力強いコシがありおいしいです。
出汁はあっさりして、イリコの香りが程よく感じられる出汁でおいしいです。
うつ海うどん(うつみうどん)のお店情報はこちら
お問い合わせ:087-813-0365
住所:香川県高松市下田井町359-2
営業時間:6:00~15:00
定休日:不定休
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
うつ海うどん(うつみうどん)に訪問した時のブログです!!
ばら本陣 3.6㎞ 車で約6分

食べログから引用:(by shica1007)さん
平日限定の重箱で提供される日替わり弁当(うどん付き)や土日祝日限定の天丼セット、かつ丼セット等ガッツリメニューが豊富なお店です。
重箱の日替わり弁当は香川でこのお店だけだと思います。
基本セルフ店ですが、うどんや天ぷら等常に出来立てを提供しているので、セルフというよりは一般店的なメニューも豊富なお店です。
ばら本陣のお店情報はこちら
お問い合わせ:087-848-2180
住所:香川県高松市川島本町315
営業時間:10:00~15:00
定休日:水曜
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
さぬき麺市場 高松中央インター林店 3.6㎞ 車で約7分

食べログから引用:(by ハイジとクララとペーター)さん
香川県内に3店舗、徳島県に1店舗、埼玉県に1店舗を運営(令和3年4月現在)するチエーン店です。
子供の手のひらくらいの大きなとり天やかき揚げも安く、おいしく食べられるお店です。
その他の惣菜メニューも豊富にあり飽きの来ないお店です。
うどんは、もちもち感のありコシもある麺でお昼どきはいつも行列が出来ている人気店です。
さぬき麺市場 高松中央インター林店のお店情報はこちら
お問い合わせ:087-814-4157
住所:香川県高松市林町238-1
営業時間:10:00~15:00
定休日:1月1日、1月2日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
まとめ
さぬきの夢を使った麺は、小麦の風味豊かな麺で、おいしいです。
あとはやはり気になるのが、オリーブ牛を使ったうどん。
こちらの麺とオリーブ牛とのベストマッチを早く食べに行こうと思います。
高松市のうどん屋マップはこちらから
その他の高松市内にあるうどん屋をまとめました。
⇒高松市郊外中域(瓦町以南から三条町周辺、郷東町周辺、木太町周辺、福岡町周辺)
⇒高松市郊外三条町以南から仏生山周辺、一宮、円座町周辺、郷東、香西周辺、屋島、新田町周辺、前田周辺)
⇒高松市南部(香南町周辺、香川町周辺、塩江町、三谷町周辺、川島東町周辺)
⇒高松市西部・東部・島しょ部(国分寺町周辺、牟礼町周辺、直島町周辺、小豆島周辺)
食べログうどん百名店2020受賞店50店舗全店紹介!!
食べログうどん百名店2020に選ばれた香川県のうどん屋50店舗すべてをまとめました。
⇒食べログうどん百名店2020に選ばれた香川県のうどん屋50店舗はこちら
高松に住む地元民が今までに行ったうどん屋情報です。ぜひ他のお店も参考に!!
今までに訪問した全記録です。
遠方の方でも讃岐うどんを取り寄せ!!県内の行列必至の有名店のうどんはこちら
コメント