湖池屋と小豆島がコラボしたポテトチップス/オリーブ香るポテチです

香川県のおすすめグルメ(うどん以外)
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

湖池屋『JAPAN PRIDE POTATO オリーブソルト』が新発売

2019年6月24日、湖池屋と小豆島町がコラボして作ったポテトチップス、
『JAPAN PRIDE POTATO オリーブソルト』が発売になりました!!

2019年6月24日(月)より全国コンビニエンスストア、2019年7月1日(月)より全国スーパーマーケット等、一般チャネルにて発売します。

自治体と連携してその土地の風土や文化などが生み出す素材を「KOIKEYA PRIDE POTATO」にこめて発信するプロジェクト「湖池屋 JAPAN PRIDE プロジェクト」を2018年2月に始動しました。

JAPAN PRIDE POTATO オリーブソルトは、日本各地の特産品を使用して、地域をPRする「ジャパンプライドポテト」の第3弾です。

小豆島は観光地、瀬戸内国際、数多くの映画のロケ地として全国的にも有名で人気がある島として白羽の矢が立ったそうです。

地域の活性化に取り組む小豆島町と日本の誇りである風土・文化から生まれた素材を商品に込めて全国に紹介していきたい湖池屋との想いが重なり、日本のオリーブ栽培発祥の地として有名な小豆島で育まれたオリーブオイルを活かした新商品「JAPAN PRIDE POTATO オリーブソルト」が誕生しました。

今回タッグを組んだのは64年の歴史がある老舗『東洋オリーブ株式会社』

1955年から小豆島のオリーブ栽培の先駆者として64年の歴史がある、小豆島オリーブの老舗『東洋オリーブ株式会社』と協力し、小豆島で育まれたオリーブオイルで作られた「小豆島産エキストラバージンオリーブオイル[手摘み]」を使用しました。

東洋オリーブ株式会社はこちら⇒http://www.toyo-olive.com/

東洋オリーブ株式会社が製造販売する、国際エキストラバージンオリーブオイルコンテストで3年連続受賞の優しい味わいの手摘みオリーブオイルです。

小豆島町の地域振興に貢献したいとの想いから売り上げの一部を小豆島町へ寄付します。

スポンサーリンク

JAPAN PRIDE POTATO オリーブソルトを実際に食べました

 

6月24日に発売しているとの情報を得て、6月27日に買いに行きました。どこのコンビニでも売っていると思っていましたが、1軒目のコンビニでは売ってなくて2軒目のコンビニへ、、、ありました。もうどこも売り切れているのかと思いました。

商品はこんな感じ↓↓

 

商品の特徴

東洋オリーブの「小豆島産エキストラバージンオリーブオイル[手摘み]」をポテトチップスに吹きかけ、淡路島で作られた藻塩瀬戸内で採れたレモンペッパーで味をととのえた瀬戸内の味がぎゅっと閉じ込められたポテトチップスです。

しっかりオリーブオイルの爽やかでまろやかな風味が感じられ、程よいレモンの風味と、最後にペッパーの程よい刺激がたまらない。

食べだすと、止まらなくなります。

ポテトチップス好きにはたまらない一品です。

ぜひ、ご賞味ください。 

まとめ

湖池屋はポテトチップスをはじめカラムーチョ、スコーン、ドンタコス、ポリンキーなどみんなが知っている人気商品ばかり取り揃えている人気のお菓子メーカーです。そんなお菓子メーカーが地方自治体と連携してお菓子作りを行い、地域振興に貢献しているのは素晴らしいと思います。これからも、もっと他の自治体とも協力して新しい製品を生み出してもらいたいですね。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント