らーめん食堂ろくの家高松木太町店オープン/替え玉が驚愕の安さです

香川県新店情報
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

香川初出店の「らーめん食堂ろくの家」高松木太町店に行ってきました。

2019年5月28日にオープンした

「らーめん食堂ろくの家」高松木太町店に行ってきました。

高松国際ホテルから100m程の所にあります。

オープンしていたのは知っていましたが、2回ほど訪れた時は、駐車場がいっぱいで、店の外まで並んでいたので諦めましたが、やっと訪問することができました。

ろくの家は九州を中心に20店舗展開するチェーン店です。
四国には2018年8月27日に愛媛県松山市にもオープンしています。

商品全てが「全粒粉」を使用した麺をいただけます

<全粒粉とは>

小麦全てを丸ごと粉砕したものです。食物繊維、鉄分、ビタミンB1が豊富で栄養価が高く、また糖質が低いので血糖値の上昇も防いでくれる麺で、健康志向の人にはもってこいの麺です。

オープン前に全店舗ですべての麺を「全粒粉」にしたそうです

ろくの家全店で2019年5月26日にすべての麺を「全粒粉」にし、グレードアップしています。通常の小麦粉と比べると小麦粉の本来の風味、歯ごたえ、味がさらに際立つような麺になっています。

スポンサーリンク

ラーメンメニュー一覧

『六白ラーメン』

六白(ろっぱく)680円
六白煮玉子入り830円
六白肉入り880円
六白肉玉子入り1030円
六白ミニサイズ480円

『六黒ラーメン』

六黒(ろっこく)750円
六黒煮玉子入り900円
六黒肉入り950円
六黒肉玉子入り1100円
六黒ミニサイズ550円

『やさいらーめん』

やさいらーめん850円
やさいらーめん煮玉子入り1000円
やさいらーめん肉入り1050円
やさいらーめん肉玉子入り1200円

『ぷりっぷり海老の担々麺』

ぷりっぷり海老の担々麺900円
ぷりっぷり海老の担々麺煮玉子入り1050円
ぷりっぷり海老の担々麺肉入り1100円
ぷりっぷり海老の担々麺肉玉子入り1250円

『味噌らーめん』

味噌らーめん880円
味噌らーめん煮玉子入り1030円
味噌らーめん厚切肉入り1080円
味噌らーめん厚切肉玉子入り1230円

『ちゃんぽん

ちゃんぽん880円
ちゃんぽん煮玉子入り1030円
ちゃんぽん肉入り1080円
ちゃんぽん肉玉子入り1230円

『味噌ちゃんぽん』

味噌ちゃんぽん930円
味噌ちゃんぽん煮玉子入り1080円
味噌ちゃんぽん肉入り1130円
味噌ちゃんぽん肉玉子入り1280円

『牛もつみそ煮込みらーめん』

牛もつみそ煮込みらーめん880円
牛もつみそ煮込みらーめん牛もつ2倍1130円

セットメニュー

白ごはん+餃子3個 プラス220円
炙り肉肉ご飯プラス餃子3個プラス450円
ミニ焼きめしプラス餃子3個プラス500円
白ご飯プラス唐揚げ3個 プラス340円
炙り肉肉ご飯プラス唐揚げ3個プラス570円
ミニ焼きめしプラス唐揚げ3個プラス620円

定食メニュー

餃子定食餃子6個入プラス340円
チキン南蛮定食プラス450円
野菜炒め定食プラス420円
唐揚げ定食プラス480円
白身フライ定食 プラス440円
生姜焼き定食プラス480円
味噌豚焼き定食プラス520円
手羽唐揚げ定食プラス480円
コロッケ定食

プラス360円

他にも

夏にぴったりですね!!

さらに居酒屋メニューもあるんです。

アルコールも揃っています。

スポンサーリンク

替え玉はな、な、な、なんと●●円!!

ラーメン1杯だけだとなんか物足りない時に替え玉というシステムがあります。最近ではどの店も当たり前のサービスになっていますが、ろくの家の替え玉は

なんと。。。『10円』です。

ほとんどのお店では替え玉料金は、100円から150円程度が多い中で10円というのはかなり魅力的です。

しかも、何玉でもOK!!なんですっ。

めちゃめちゃお得ですね。

給料日前の金欠の時は、ラーメン1杯頼んで替え玉をしてお腹いっぱい食べても、お財布に優しい価格になりますね。ありがたい。

さらに、替え玉にトッピングして頼むことができますよ。

ねぎまみれ替え玉90円
木耳まみれ替え玉90円
黒だれと替え玉90円
肉(2枚)と替え玉110円
煮玉子と替え玉160円

また、スープもプラス200円で頼めるので何杯でも楽しめます!

六白(ろっぱく)ラーメンに炙り肉肉ご飯プラス餃子3個のセットを頼みました

『六白(ろっぱく)ラーメン』


麺はとんこつラーメンによく合う細麺を使用しています。

今回は麺の硬さを「かためん」で注文しました。

こちらの麺は前述のとおり、「全粒粉」の麺です。

他の店ではいつも「かためん」で注文しますが、「全粒粉」の麺だからか少し硬めに思えました。

麺の硬さは「ふつう」で頼むほうがいいかもです。

歯ごたえ、小麦の香りが抜群です。

『スープ』

スープはやはり九州系の乳白色のしっかりした豚骨スープです。

しかし比較的アッサリしたスープで臭みもなくおいしいです。

『炙り肉肉ご飯』

炙った肉とゴマ油の風味豊かな、肉ご飯です。少しピリ辛で食欲をそそり、おいしいです。

『餃子』

本場福岡の一口餃子のような感じです。具材にしっかり味もついていて、ぎょうざタレとの相性も良くおいしいです。

スポンサーリンク

テイクアウトもできます。


ラーメンはさすがに伸びるのでできませんが揚げ物などを中心にテイクアウトできます。

鶏唐揚げ480円
餃子(12個)680円
味噌豚焼き 520円
コロッケ2個360円 
手羽唐揚げ480円
野菜炒め420円
生姜焼き480円
ポテトフライ300円
焼きめし600円
ごぼうの唐揚げ300円 

まとめ

メニューが豊富な、ろくの家は居酒屋としても重宝できます。ラーメンの種類も豊富で、さらにセットメニューもいろいろあるのでまた、食べに再訪したいと思います。

 

店名:らーめん食堂ろくの家高松木太町店
住所:香川県高松市木太町2207-2
電話:087-863-6366
定休日:無休

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント