今まで食べたうどんは余裕で2000杯以上!!
『さぬきうどんのことなら俺に聞け、俺が香川のうどん王になる』と夢はでっかく語っている
うどん県は高松市に住む、『UDONどん』です。Twitterでも情報公開中です⇒(@UDONDON14856182)
本日ご紹介するのは
高松市田井町にある『うつ海うどん(うつみうどん)』
では、早速レッツゴー
本日は、ハローズ六条店のすぐ近くにある『うつ海うどん(うつみうどん)』に行ってきました。
こちらは以前は他のうどん屋さんがあった場所に2016年3月7日にオープンしたお店です。
私が行ったのは8:30位でしたが、すでに駐車場がほぼ満車でした。
交通量の多い道路に面した駐車場は少し狭く、入出庫に苦労しますが、次から次へと車が入って来ていました。
店内には20人くらいのお客さんがいて、朝から賑わっているお店です。
- 『うつ海うどん(うつみうどん)』の営業時間と定休日
- 有名店の「さか枝」で修業した大将のうどんが食べられるお店
- うつ海うどんの大将のお弟子さんが高松市勅使町に「ツルの家」をオープンさせた!!
- 食べログの口コミをご紹介!!
- メニュー一覧
- うどんの量が他店よりも多く、コスパ良すぎ!!
- かけうどん(小)、とり天を選びました。
- 注文方法のご紹介!!
- お店情報です!!
- うつ海うどん(うつみうどん)へのアクセス
- うつ海うどん(うつみうどん)近くのうどん屋のご紹介!!
- まとめ
- 高松市のうどん屋マップはこちらから
- 食べログうどん百名店2020受賞店50店舗全店紹介!!
- 高松に住む地元民が今までに行ったうどん屋情報です。ぜひ他のお店も参考に!!
- 遠方の方でも讃岐うどんを取り寄せ!!県内の行列必至の有名店のうどんはこちら
『うつ海うどん(うつみうどん)』の営業時間と定休日
「うつ海うどん(うつみうどん)」の営業時間と定休日はこちらです。
定休日:火曜日
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
有名店の「さか枝」で修業した大将のうどんが食べられるお店
こちらの大将は高松市内中心部の超有名店の「さか枝」で修行されたそうです。
朝早くから食べられ、安くておいしいうどんを提供している、さか枝のシステムを受け継いで営業しているお店です。
うつ海うどんの大将のお弟子さんが高松市勅使町に「ツルの家」をオープンさせた!!
さらに令和2年10月に高松市勅使町にお弟子さんが「ツルの家」をオープンさせました。
食べログの口コミをご紹介!!
朝6時から営業!朝うーが出来るお店です。
最近…地元のチェーン店のうどんが、軒並み細いうどんに変わってきてますが、
こちらのうどんはどっしりとした、王道のような讃岐うどん。熱々なので、硬いだけではない
モチモチっとした独特の食感が楽しめますね〜‼︎うどんにしっかりとした角も感じる事ができました。
出汁は魚介と昆布の旨味が効いた、薄口ながらも芯のある美味しさ。
これなら、毎日のように食べ続けても中々飽きの来ない味わいに感じました。
メニュー一覧
メニュー | 小 | 中 | 大 |
かけうどん | 230円 | 260円 | 290円 |
冷かけうどん | 250円 | 280円 | 310円 |
ぶっかけうどん(冷・温) | 270円 | 300円 | 330円 |
ざるうどん | 270円 | 300円 | 330円 |
釜あげうどん | 290円 | 330円 | 370円 |
釜かけうどん | 250円 | 290円 | 330円 |
釜ぶっかけうどん | 290円 | 330円 | 370円 |
釜玉うどん | 350円 | 390円 | 430円 |
肉ぶっかけ(冷・温) | 460円 | 510円 | 560円 |
肉うどん | 460円 | 510円 | 560円 |
釜肉うどん | 480円 | 530円 | 580円 |
釜肉ぶっかけ | 480円 | 530円 | 580円 |
釜玉肉ぶっかけ | 540円 | 590円 | 640円 |
※上記金額は実際に訪問した2019年6月現在のものです。変更になっている場合もありますがご了承ください。
うどんの量が他店よりも多く、コスパ良すぎ!!
今日は朝うどんだったので小で頼んだつもりが、どんぶりに盛られたうどんは他店で言えば、2玉に近い量でした。言い間違えたのかもと思いましたが、会計は小の値段でした。
他店では300円程度する量のうどんを230円で食べられるのはコスパ良すぎですね!!
かけうどん(小)、とり天を選びました。
本日は、朝うどんなので、かけうどん(小)にとり天をチョイスしました。
では、いただきます。
麺は、見た目だけで食欲がわくツヤツヤのうどん。少し太めで力強いコシがあります。
またのど越しも素晴らしく、小麦の香りがあっておいしい麺です。
出汁は、あっさりしている、イリコの香りが程よく感じられる出汁でうまい。
うどんとよく合っています。
注文方法のご紹介!!
『うつ海うどん(うつみうどん)』はセルフ店です。
お店に入店してからの退店までの一連の流れです。
・お盆を取ります。
・うどんを注文します。
・うどんを受け取ります。
・必要に応じて惣菜、おでん、おにぎり、いなりずしを取ります。
・会計をします。
・かけうどんの場合テボでうどんを温めます。
・かけ出汁を入れます。
・ネギ・しょうが・天かすが会計のすぐ近くにあるので、会計後必要に応じて入れます。
・着席していただきます。
・食べ後は返却口まで持っていき退店です。
お店情報です!!
お問い合わせ:087-813-0365
住所:香川県高松市下田井町359-2
営業時間:6:00~15:00
定休日:火曜日
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
うつ海うどん(うつみうどん)へのアクセス
「うつ海うどん(うつみうどん)」までの最寄り駅と最寄りICはこちらです。
最寄り駅
ことでん水田駅から約1.2㎞
最寄りは高松中央IC
最寄りのインターは、高松中央ICです。
高松中央ICから「うつ海うどん(うつみうどん)」までは下道で約3.5km(約7分)です。
うつ海うどん(うつみうどん)近くのうどん屋のご紹介!!
うつ海うどん(うつみうどん)周辺のうどん屋を5店舗ご紹介します。
嘉の家 (よしのや) 1.1㎞ 車で約2分

食べログから引用:(by shica1007)さん
平成5年創業の老舗です。
オススメはワンコインで食べられるうどん定食。
うどん、ごはん、小鉢、一品もののおかずがついてワンコイン。
コスパ抜群すぎですね。
また親子丼セットも人気メニューです。
嘉の家 (よしのや)のお店情報はこちら
お問い合わせ:非公開
住所:香川県高松市小村町651-6
営業時間:11:00~15:00
定休日:日曜
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ばら本陣 1.6㎞ 車で約3分

食べログから引用:(by shica1007)さん
平日限定の重箱で提供される日替わり弁当(うどん付き)や土日祝日限定の天丼セット、かつ丼セット等ガッツリメニューが豊富なお店です。
重箱の日替わり弁当は香川でこのお店だけだと思います。
基本セルフ店ですが、うどんや天ぷら等常に出来立てを提供しているので、セルフというよりは一般店的なメニューも豊富なお店です。
ばら本陣のお店情報はこちら
お問い合わせ:087-848-2180
住所:香川県高松市川島本町315
営業時間:10:00~15:00
定休日:水曜
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
セルフうどん 天狗 1.6㎞ 車で約4分
県内に8店舗を経営する「株式会社 平本店」のお店です。
チエーン店ならではの大型店舗で店内は150席あり座敷席もあるので、小さなお子様連れの家族にも安心して訪問できるお店です。
また、メニューも豊富で量も多くコスパも抜群です。
セルフうどん 天狗のお店情報はこちら
お問い合わせ:087-848-6984
住所:香川県高松市小村町字南下所168-1
営業時間:8:00~18:00
定休日:無休(正月のみ休み)
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
セルフうどん 天狗に訪問した時のブログです!!
こだわり麺や フレスポ高松店 2.0㎞ 車で約4分

食べログから引用:(by shica1007)さん
こだわり麺やは県内に12店舗、海外に2店舗を営業しているお店です。(R3年4月現在)
こだわり麺やでは茹で上がってから15分以内の麺しか提供されません。
それ以上たつと鮮度が急激に落ちるからです。
ほとんどのお店が営業時間ギリギリに行くと、茹で置きの麺にあたり、麺の状態が悪いですが、こちらのお店ではそれがないのでいつ訪問してもおいしいうどんが食べられます。
こだわり麺や フレスポ高松店のお店情報はこちら
お問い合わせ:087-847-8826
住所:香川県高松市東山崎町662-1
営業時間:6:30~15:00
定休日:毎月第3水曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
うどん屋 せいご 2.1㎞ 車で約4分
香川では珍しい親鳥を使った「とり肉うどん」が人気メニューの一つです。
専用の割り下で煮込まれた親鳥で、噛み応えがあって噛めば噛むほど、鶏肉の味わいが出てきておいしいです。
うどんはやや細麺ですが、しっかりしたコシもありおいしいです。
また、うどん定食もコスパ抜群です。
うどん屋 せいごのお店情報はこちら
お問い合わせ:087-867-6006
住所:香川県高松市元山町1001-3
営業時間:10:30~15:00
定休日:無休
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
うどん屋 せいごに訪問した時のブログです!!
まとめ
朝6時から食べられる、おいしい貴重なうどん屋さんです。
また、1玉の量も多く安いのでコスパ最高のお店です。
早く、安く、うまい3拍子揃ったうどん屋さんです。
高松市のうどん屋マップはこちらから
その他の高松市内にあるうどん屋をまとめました。
⇒高松市郊外中域(瓦町以南から三条町周辺、郷東町周辺、木太町周辺、福岡町周辺)
⇒高松市郊外三条町以南から仏生山周辺、一宮、円座町周辺、郷東、香西周辺、屋島、新田町周辺、前田周辺)
⇒高松市南部(香南町周辺、香川町周辺、塩江町、三谷町周辺、川島東町周辺)
⇒高松市西部・東部・島しょ部(国分寺町周辺、牟礼町周辺、直島町周辺、小豆島周辺)
食べログうどん百名店2020受賞店50店舗全店紹介!!
食べログうどん百名店2020に選ばれた香川県のうどん屋50店舗すべてをまとめました。
⇒食べログうどん百名店2020に選ばれた香川県のうどん屋50店舗はこちら
高松に住む地元民が今までに行ったうどん屋情報です。ぜひ他のお店も参考に!!
今までに訪問した全記録です。
遠方の方でも讃岐うどんを取り寄せ!!県内の行列必至の有名店のうどんはこちら
コメント