手打うどん 三徳/高松市林町/おすすめは肉ぶっかけと他店ではない創作メニュー

香川県うどん屋突撃レポート
この記事は約13分で読めます。

今まで食べたうどんは余裕で2000杯以上!!

『さぬきうどんのことなら俺に聞け、俺が香川のうどん王になる』と夢はでっかく語っている

うどん県は高松市に住む、『UDONどん』です。Twitterでも情報公開中です⇒(@UDONDON14856182

本日ご紹介するのは

高松市林町にある『手打ちうどん 三徳』

では、早速レッツゴー

スポンサーリンク
  1. 高松市林町『手打ちうどん三徳』は県内外からお客さんが訪れる人気店です。
  2. 『手打ちうどん 三徳』の営業時間と定休日
  3. 『手打ちうどん 三徳』の特徴を簡単に説明
  4. 食べログの口コミをご 紹介!!
  5. メニュー一覧/人気メニューは「山かけ鉄火しょうゆうどん」。「肉うどん」も人気だよ!!
  6. 今日のメニューは、ぶっかけうどん(冷),おでん、とり天です
  7. 手打ちうどん 三徳では店舗の味を、通販用さぬきうどんとして公式HPで販売しています
  8. 注文方法のご紹介!!
  9. お店情報です!!
  10. 手打うどん 三徳 へのアクセス
    1. 最寄り駅
    2. 最寄りは高松中央IC
  11. 手打うどん 三徳近くのうどん屋のご紹介!!
    1. うどん田中 600m 車で約1分
      1. うどん田中のお店情報はこちら
        1. うどん田中 に訪問した時のブログです!!
    2. たも屋 林店  750m 車で約3分
      1. たも屋 林店 のお店情報はこちら
        1. たも屋 林店に訪問した時のブログです!!
    3. 穴吹製麺所  1.1㎞ 車で約3分
      1. 穴吹製麺所 のお店情報はこちら
    4. 愉楽家 林店 1.4㎞ 車で約3分
      1. 愉楽家 林店のお店情報はこちら
        1. 愉楽家 林店に訪問した時のブログです!!
    5. さぬき麺市場 高松中央インター林店 1.6㎞ 車で約4分
      1. さぬき麺市場 高松中央インター林店のお店情報はこちら
  12. まとめ
  13. 高松市のうどん屋マップはこちらから
  14. 食べログうどん百名店2020受賞店50店舗全店紹介!!
  15. 高松に住む地元民が今までに行ったうどん屋情報です。ぜひ他のお店も参考に!!
  16. 遠方の方でも讃岐うどんを取り寄せ!!県内の行列必至の有名店のうどんはこちら

高松市林町『手打ちうどん三徳』は県内外からお客さんが訪れる人気店です。

こちらのお店は食べログ うどん WEST 百名店 2020に初選出されました。

実は、平成最後の日、4月30日の14:30くらいに一度訪れたのですが、店の外までつながる行列だったのであきらめて、近くにある國安うどんさんに行ったのですが、こちらも行列で諦めました。

私は、あまり並ぶのが好きではないので。。。

香川の人って多分、県民性なのか並んでまで食べたいと思う人は少ないのかな?私だけですかね??

前置きが長くなりましたが、5月3日11時開店なので10分前についたのですが、すでに30人ほど行列ができていました。

車のナンバーを見てみると、大阪、福井など県外ナンバーばかりで香川ナンバーの方が少ないように思えました。

ほんとは待つのは嫌いですが、ここまで来たら食べて帰ろうと思い待っていると、11時ちょうどにオープン!!

どんどんお客さんが中に入って行きます。席数は95席あります。

手打ちうどん 三徳のおすすめ看板メニューは『山かけ鉄火しょう油うどん』と書いていたのですが、ほとんどの人は『肉ぶっかけ』を頼んでいました。

肉うどんは注文をしてから作ってくれるのですが、私が食べている間もどんどん注文があり、『15番のお客様』と呼ばれていました。

手打ちうどん 三徳の隠れおすすめメニューは『肉ぶっかけ』のようです。

入店して10分くらいですけど、やっぱり人気ですね。

他にも、入店してメニューの多さにびっくりします。うどん屋さんなのに、そばだけでなくラーメンもあります。

今日はGW中ともあってラーメンの販売はしていませんでした。

『手打ちうどん 三徳』の営業時間と定休日

「手打ちうどん 三徳」の営業時間と定休日はこちらです。

営業時間:[金~水]11:00~16:00
定休日: 木曜日
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。

『手打ちうどん 三徳』の特徴を簡単に説明

・他店にはないオリジナルメニューが多数あるのでいつ行っても飽きが来ない
・食べログ うどん WEST 百名店 2020に初受賞
・作り置きをしないので、いつ行ってもおいしいうどんが食べられる

食べログの口コミをご 紹介!!

豊富すぎるメニューが魅力の人気店!

オーソドックスなうどんからユニークな創作うどんまで、非常に豊富で多彩なメニューを取り揃えた人気のお店。メディアにも取り上げられることの多い有名店とのこと。いざメニューを見るともう豊富すぎるラインナップに困惑します。 食べログから引用

オーソドックスなメニューはもちろんのこと、ピリ辛うどん、ラーメンなど、他の讃岐うどん店にはないメニューがたくさんあり、飽きの来ないお店ですね。と、言っても僕はいつもオーソドックスなうどんばかり食べます(笑)

山かけ鉄火しょうゆうどん

この店の人気メニューは、創業のころから話題の「山かけ鉄火しょう油うどん」です。なんとなく、邪道かなという感じがしていたのですが、「はなまるうどん」とかで色々なメニューが出てくるのを見ると、三徳さんが先駆的な気がしてきたので。まぐろとうどん、合います。もちろん美味しいマグロでないと合いません。まぐろとうどん、合います。もちろん美味しいマグロでないと合いません。 食べログから引用

人気のメニューの山かけ鉄火しょうゆうどん。僕は山芋が苦手なので(笑)食べたことはないですが、うどんとまぐろ、山芋!?が合うようです。僕にはそんな発想がありません(笑)

メニュー一覧/人気メニューは「山かけ鉄火しょうゆうどん」。「肉うどん」も人気だよ!!

手打ちうどん 三徳のメニューはこちらです。

<うどんメニュー>

メニュー
かけうどん250円390円
ざるうどん325円465円
山かけ鉄火しょう油うどん670円810円
山かけしょう油うどん455円595円
山かけぶっかけうどん455円595円
山かけうどん455円595円
肉うどん580円720円
肉てんこ盛り肉うどん1060円1200円
肉ぶっかけうどん580円720円
肉てんこ盛り肉ぶっかけうどん1060円1200円
山かけ肉ぶっかけうどん690円830円
山かけ肉てんこ盛り肉ぶっかけうどん1160円1300円
肉みそうどん560円700円
豚ぶっかけうどん560円700円
山かけ豚ぶっかけうどん670円810円
鴨南蛮560円700円
鍋焼きうどん885円1025円
カレーうどん560円700円
ピリ辛うどん560円700円
日の丸うどん455円595円
月釜しょう油うどん395円535円
月かすみうどん455円595円
ぶっかけうどん325円465円
ワカメうどん455円595円
焼きもちうどん455円595円
しっぽくうどん560円700円
餅おろし肉ぶっかけうどん660円800円
餡入り焼き餅うどん495円635円

<そばメニュー>

メニュー
ざるそば430円610円
三徳ぶっかけそば650円830円
かけそば430円610円
しっぽくそば650円830円
肉そば670円850円

<ラーメンメニュー>

メニュー
ピリ辛ラーメン595円750円
肉みそラーメン595円750円
肉ラーメン615円770円
和風ラーメン595円750円
カレーラーメン615円770円

※上記金額は実際に訪問した2019年5月現在のものです。変更になっている場合もありますがご了承ください。

今日のメニューは、ぶっかけうどん(冷),おでん、とり天です

では、いただきます。

麺は太め。

しっかりしておりコシもバッチリです。

私の中では剛麺系ですね。コシがかなり強いです。

冷やしで食べているのも要因の一つですが噛み応えがありますね。

も、ピカっとしたツルツルの麺は見てるだけでもおいしそうです。

出汁は、すっきりとしたイリコ出汁。少し薄め!?甘めな感じで、ツルツルのうどんに良く絡み、おいしいです。

普段も人気のお店で行列ができていますが、GWはさすがですね!!

また、長期連休以外の時に再訪したいと多います。

手打ちうどん 三徳では店舗の味を、通販用さぬきうどんとして公式HPで販売しています

【「三德」半生進物セット 3人前 660円(税込み)】

セット内容:3人前(300g)×1セット / つけだし2個 / かけだし1個

【「三德」半生進物セット 6人前 1320円(税込み)】

セット内容:3人前(300g)×2セット / つけだし3個 / かけだし3個

【「三德」半生進物セット 9人前 1,980円(税込み)】

セット内容:3人前(300g)×3セット / つけだし6個 / かけだし3個

【「三德」半生進物セット 18人前 3,960円(税込み)】

セット内容:3人前(300g)×6セット / つけだし9個 / かけだし9個

※R3年5月現在の金額です。

ご購入は「手打ちうどん 三徳」の公式HPから

注文方法のご紹介!!

『手打ちうどん 三徳』はセルフ店です。

お店に入店してからの退店までの一連の流れです。

・お盆を取ります

・必要に応じて惣菜、おでん、おにぎり、いなりずしを取ります。

・うどんを注文します。

・うどんを受け取ります。

・会計をします。

・ネギ・しょうが・天かすが会計のすぐ近くにあるので、会計後必要に応じて入れます。

・水を汲みます

・着席していただきます。

・食べ後は返却口まで持っていき退店です。

お店情報です!!

店名:手打うどん 三徳 (さんとく)
電話:087-888-2368
住所:香川県高松市林町390-1
営業時間:[金~水]11:00~16:00
定休日: 木曜日
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。

手打うどん 三徳 へのアクセス

「手打うどん 三徳 」までの最寄り駅と最寄りICはこちらです。

最寄り駅

ことでん太田駅から約2.2㎞です。

最寄りは高松中央IC

最寄りのインターは、高松中央ICです。

高松中央ICから「手打うどん 三徳 」までは下道で約2.0km(約4分)です。

手打うどん 三徳近くのうどん屋のご紹介!!

手打うどん 三徳周辺のうどん屋を5店舗ご紹介します。

うどん田中 600m 車で約1分

香川県産の小麦、さぬきの夢を100%使用したうどんが食べられる県内に数少ないお店です。

そのうどんの特徴は、麺につやがありピッカピカのきれいな麺です。

またもちもちした食感に滑らかな喉越しが抜群のうどん。

小麦の風味も感じられます。

さらに、さぬきの夢を100%使用したうどんを提供するうどん屋の中で「めん」「だし」「サービス」の3つの厳しい審査を通過した、「さぬきうどん業界の3つ星レストラン」として香川農産物流通消費推進協議会から認証されています。

うどん田中のお店情報はこちら

店名:うどん田中
お問い合わせ:087-888-1519
住所:香川県高松市林町455-3
営業時間:[月~日]10:30~19:00(麺終了次第終了)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
うどん田中 に訪問した時のブログです!!

 

⇒うどん田中 に訪問したブログはこちら

たも屋 林店  750m 車で約3分

サンメッセ香川近く、香川大学工学部前の高松市林町にあるお店です。

たも屋は11店舗(県内4店舗、県外に7店舗)、海外に8店舗を経営するチェーン店です。

こちらのお店では1.5玉のうどんを注文できるので、2玉ではちょっと多いなという方にはうれしいです。

また大型チエーン店はほとんどがわかめの無料トッピングが出来ますが、こちらのお店もわかめ無料トッピングできるので、無料でわかめうどんにできます。

うれしいサービスですね。

たも屋 林店 のお店情報はこちら

店名:たも屋 林店
お問い合わせ :087-899-8998
住所:香川県高松市林町6-38
営業時間:8:00~15:00
定休日:無休
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
たも屋 林店に訪問した時のブログです!!

 

⇒たも屋 林店に訪問したブログはこちら

 

穴吹製麺所  1.1㎞ 車で約3分

食べログから引用:(by shica1007)さん

1955年オープンした製麺所です。

住宅地の一角にある昔ながらの製麺所で、かけうどん(小)はなんと130円。

激安なのにもちろんウマいうどんで、細麺ながら弾力もあっておいしいです。

初めてではお店にたどり着くのが困難な場合があります。

運転には気を付けください。

穴吹製麺所 のお店情報はこちら

店名:穴吹製麺所
お問い合わせ:087-889-3078
住所:香川県高松市上林町752
営業時間:9:00~15:00頃(うどん終了次第)
定休日:不定休
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

愉楽家 林店 1.4㎞ 車で約3分

 

高松中央ICから南へ750mのところにあるお店です。

朝10時から夜の20時まで営業しているので、朝うどん、昼うどん、夜うどんすべてに対応でき、夜まで営業しているお店は郊外であまりないのでありがたいです。

また座席数はテーブル席、座敷席合わせて92席ありますが、お昼時は行列が出来る大人気店です。

オーソドックスなうどんメニューから、バラエティ豊かなメニューがそろっていて、もちもちのうどんが人気です

愉楽家 林店のお店情報はこちら

店名:愉楽家 林店
お問い合わせ:087-865-1113
住所:香川県高松市林町1481-8
営業時間:10:00~20:00
定休日:年末年始
営業日・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認下さい。
愉楽家 林店に訪問した時のブログです!!

 

⇒愉楽家 林店に訪問したブログはこちら

 

 

さぬき麺市場 高松中央インター林店 1.6㎞ 車で約4分

食べログから引用:(by ハイジとクララとペーター)さん

香川県内に3店舗、徳島県に1店舗、埼玉県に1店舗を運営(令和3年4月現在)するチエーン店です。

子供の手のひらくらいの大きなとり天やかき揚げも安く、おいしく食べられるお店です。

その他の惣菜メニューも豊富にあり飽きの来ないお店です。

うどんは、もちもち感のありコシもある麺でお昼どきはいつも行列が出来ている人気店です。

さぬき麺市場 高松中央インター林店のお店情報はこちら

店名:さぬき麺市場 高松中央インター林店
お問い合わせ:087-814-4157
住所:香川県高松市林町238-1
営業時間:10:00~15:00
定休日:1月1日、1月2日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

まとめ

週末には県内外から多くのお客さんが来る人気店です。メニューの豊富さから飽きの来ないお店です。

値段は若干他のセルフ店よりは高めですが、このお店を選んで間違いないです。

高松市のうどん屋マップはこちらから

その他の高松市内にあるうどん屋をまとめました。

⇒高松市市街地(高松駅~琴電瓦町駅)

⇒高松市郊外中域(瓦町以南から三条町周辺、郷東町周辺、木太町周辺、福岡町周辺)

⇒高松市郊外三条町以南から仏生山周辺、一宮、円座町周辺、郷東、香西周辺、屋島、新田町周辺、前田周辺)

⇒高松市南部(香南町周辺、香川町周辺、塩江町、三谷町周辺、川島東町周辺)

⇒高松市西部・東部・島しょ部(国分寺町周辺、牟礼町周辺、直島町周辺、小豆島周辺)

食べログうどん百名店2020受賞店50店舗全店紹介!!

食べログうどん百名店2020に選ばれた香川県のうどん屋50店舗すべてをまとめました。

 

⇒食べログうどん百名店2020に選ばれた香川県のうどん屋50店舗はこちら

 

 

高松に住む地元民が今までに行ったうどん屋情報です。ぜひ他のお店も参考に!!

今までに訪問した全記録です。

 

⇒香川県内のうどん屋訪問情報はこちらから

 

遠方の方でも讃岐うどんを取り寄せ!!県内の行列必至の有名店のうどんはこちら

 

⇒県内オススメのお取り寄せうどんはこちら

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント