ここ数年、Twitterで『うどん県おもてなしパスポート』を入手して香川観光をしている様子をUPしている方がいます。

『うどん県おもてなしパスポート』ってなに??
うどん県おもてなしパスポートとは??
平成24年度から、香川県の幅広い年齢層の観光客の誘致と県内の飲食、宿泊、遊び、温泉がクーポンでお得に利用できるツールとして作成されたもので、県内の観光案内所等で無料で配布されています。
うどん県パスポート配布場所一覧
<東部エリア> |
高松道津田の松原SA(下り) |
高松道津田の松原SA(上り) |
さぬきワイナリー |
讃岐井筒屋敷 |
<小豆島エリア> |
土庄港ターミナル |
道の駅「小豆島オリーブ園」 |
<高松エリア> |
香川・高松ツーリスト・インフォメーション |
高松空港 |
特別名勝栗林公園 |
屋島山上 |
海の駅「なおしま」 |
<中部エリア> |
瀬戸中央道与島 |
丸亀市観光案内所 |
坂出市観光案内所 |
瀬戸大橋記念館 |
旧善通寺偕行社 |
道の駅「滝宮」 |
うたづ海ホタル |
かがわ・こんぴら観光案内所 |
国営讃岐まんのう公園 |
<西部エリア> |
高松道豊浜SA(上り) |
高松道豊浜SA(下り) |
観音寺市総合コミュニティーセンター |
香川用水記念公園 |
うどん県おもてなしパスポート特典一覧

入手方法はわかったけど具体的にどんな特典があるの??
特典1.入県・出県審査
海外旅行に行った時の「入国・出国審査」のような感じで簡単なアンケートに答えると、上記(うどん県パスポート入手先一覧)の施設にて入県・出県審査を受けられスタンプを押してくれます。
このページに入県と出県のスタンプを押してもらいます。
↓ ↓
特典2.うどん県周遊スタンプラリー
たくさんのお店を訪れるともらえるスタンプを集めると、スタンプの数に応じて抽選で香川の特産品が当たります。
A賞 香川県産オリーブ牛(スタンプ10個以上)当選者5名
B賞 オリーブ製品詰め合わせ(スタンプ5個以上)当選者10名
C賞 酒とうどんのセット(スタンプ3個以上)当選者15名
特典3.うどん県得するクーポン
パスポートを提示するとさまざまなグルメ、レジャー、宿泊においてお得な割引を利用できます。
特典4.うどん県宿泊キャンペーン
香川県内の対象の宿泊施設によるお得なキャンペーンで、1泊につきスタンプを1つ押してもらい、そのパスポートを2泊目以降の宿でチェックイン時に提示すると、正規の宿泊料金からの割引が受けられます。
※必ず予約の際にスタンプラリーの特典を利用することを伝えてください。
また、抽選で「宿泊券1万円」が当たります。
↓ 宿泊キャンペーン参加施設一覧 ↓

まだ、海外旅行に行ったことがない子供さんは入県・出県審査で海外旅行に行った気分になれるし、無料でお得なクーポンで香川観光も楽しめていいね!!
うどん県おもてなしパスポートは香川県民にもおすすめ!!
このパスポートは、県外から観光に来てくれたお客さんはもちろんのこと、香川県民にも役立つ情報がたくさんあります。
特に、こんな県民には是非おすすめです。
県外から友達が来るけど、いつも近くのうどん屋ばかりであまり知らない
観光名所をお得に楽しみたい
このパスポートがあればエリアごとに観光地・うどん屋の住所・営業時間など詳しく教えてくれるので、お得に活用しましょう!!
一つ一つの施設は50円引き、5%引きなど大きな割引はありませんが、1冊1人につきの割引なので家族4人で行けばお得に利用できるパスポートで、施設を複数利用すれば、帰りのお土産代のにも回せますね。また、年々、クーポンが使える施設が増えてきているので、県民にもお得なクーポンです。
香川に旅行に来る時はぜひパスポートを利用してはいかがですか??
コメント