高松港から高速船で約35分程度の備讃瀬戸の東部に位置しており、家浦、唐櫃岡、唐櫃浜、甲生の4つの集落に作品が分かれています。島の中心にある檀山展望台からは、四国、中国エリアまで瀬戸内海を見渡せる360度ビューを楽しむことができます。直島と共に現代アートの島として人気が高くなっていますが、アートを目指して歩いていても、青い海と白い砂浜が広がる神子ヶ浜といった海水浴場やゆるやかな島の斜面に広がる美しい唐櫃(からと)の棚田のあまりの美しさに知らず知らず足が止まります。のどかな瀬戸内の島景色に時間がたつのを忘れてしまうでしょう。そこも豊島の素敵な所です。
高松港から豊島(家浦港)高速船で約35分直島経由なら約50分 大人1330円 子供670円
高松港から豊島(唐櫃港)フェリーで約35分 大人1330円 子供670円
時刻表はこちら
唐櫃港正面 讃岐うどん はと場

食べログ(by食道者さん)
このお店の主体は島内観光用のレンタサイクル店さんです。そのお店に併設しているのが「はと場」さんです。メニューは、讃岐うどん、小豆島そうめんの2つのみです食後のデザートにソフトクリームも販売されてます。肝心のうどんは少し細めの麺でコシもあり、美味しいです。出汁は、少し濃いめですが、しっかりした味で麺によく合います。
<豊島美術館> 内藤礼

by:benesse-artsiteさん
海を望む豊島唐櫃(からと)の小高い丘に立っている芸術家・内藤礼と建築家・西沢立衛による「豊島美術館」。休耕田であった棚田を地元住民と一緒に再生させて、その大きな敷地の一角に、水滴をイメージさせる形をした建物が特徴的です。広さ40×60m、高さ4.5mのスペースに柱が一本もないコンクリート・シェル構造で、天井に存在する2箇所の開口部より、周囲の風、音、光を家の中に直接取りこみ、自然と建物が呼応する天然の空間も見ごたえがあります。内部空間では、床から水が湧き出し一日中「泉」が出来上がります。その風景は、季節の変化や時間の流れと同時に、自由な表情を伝えます。
詳しくはこちらから
<心臓音のアーカイブ> クリスチャン・ボルタンスキー

by:benesse-artsiteさん
フランス人アーティスト、クリスチャン・ボルタンスキーによる美術館です。心臓音を収集するプロジェクトを2008年から展開しています。「心臓音のアーカイブ」は、現在まで収集した世界中の人々の心臓音を恒久的に保存し、これらの心臓音を聴くことの出来る小さな美術館です。自分の鼓動をここで録音することも可能です。
詳しくはこちらから
<島キッチン> 安部良

by:ujiさん
豊島のカフェと言ったら「島キッチン」ですね。島キッチンの建物は2010年の瀬戸内国際芸術祭で誕生したアート作品でもあります。 食・ワークショップ・イベントを通じて人々の交流を目指し、プラットフォームとしての役目を果たします。 ご飯を食べながら、見事にデザインされた建造物としての島キッチンにも関心を向けてみてください。
開館時間:11:00~16:00
休館日:不定休
<ストームハウス> ジャネット・カーディフ&ジョージ・ビュレス・ミラー

by:benesse-artsiteさん
嵐がやってきて過ぎ行くまでの約10分間を、バケツにしたたる水の音や、雷で激しく揺らめくガラス戸の音で体感するアート作品です。 非日常感を表現することで、改めて日常を意識させるキッカケを与えてくれます。 鑑賞後にほのぼのとした外の空気を吸い込めば、恐怖の世界から解き放たれた安心感を味わうことができます。
開館時間:10:30~16:30
休館日:不定休
<豊島横尾館>

by:benesse-artsiteさん
豊島の玄関口となる港に面した家浦地区の、集落にある古民家を修復して創設されました。展示空間は、従来の建物のレイアウトを活用して「母屋」「倉」「納屋」で作られ、平面作品11点を展示してあります。また、石庭と池、円筒状の塔にはインスタレーションが展開されています。さらに、建物においては光や色をコントロールする色ガラスを活用して、豊島の光や風や色、作品の見え方をいろいろと変化させています。
詳しくはこちらから
<針工場> 大竹伸朗

by:ujiさん
メリヤス針の製造工場跡に作られた作品「針工場」。 工場の中には宇和島の造船所に捨てられていた船の木型が設置されていて、 異なる経緯で取り残された工場と木型が、アートという形で残されています。 芸術祭で展開される他の大竹作品とは違い、分かり易く郷愁感を漂わすアートです。
開館時間:10:30~16:30
休館日:不定休
<豊島八百万ラボ>
豊島の南西、海辺に位置している甲生地区に作り出された「豊島八百万やおよろずラボ」。芸術家・スプツニ子!が描いた、先端科学とアートとのコラボレートによって、これまでにはなかった神話をうみだそうとする施設です。都市から外れた、素晴らしい自然に恵まれた場所での経験は、科学の進歩と一緒に歩む私達の未来に、新たな視点を指し示していく機会と変わっていくことになります。
詳しくはこちらから
島内は、シャトルバスやレンタサイクルなどで移動可能です。行先よっては長距離になりますので、電動アシスト自転車もおすすめです。家浦港、唐櫃港から徒歩3分以内の所でレンタル可能です。数に限りがあるので事前の予約がおすすめです。事前予約が可能なお店は各店舗のページ(下記にあります)を確認ください。豊島は坂道が多く転倒してけがをする人が増えているのでスピードの出しすぎには注意してください。
各店舗のページはこちら ↓ ↓ ↓
土庄町レンタサイクル 香川県小豆郡土庄町豊島家浦3841-21 家浦港すぐ
https://teshima-navi.jp/spot/土庄町レンタサイクル/
レンタカーあき(安岐石油) 香川県小豆郡土庄町豊島家浦890 家浦港より徒歩3分
https://teshima-navi.jp/spot/レンタカーあき%ef%bc%88安岐石油%ef%bc%89/
緋田石油 香川県小豆郡土庄町豊島家浦2148-1 家浦港より徒歩5分
https://teshima-navi.jp/spot/緋田石油/
NPO豊島PPプロジェクト 香川県小豆郡土庄町豊島家浦3837-5 家浦港より徒歩3分
https://teshima-navi.jp/spot/npo豊島ppプロジェクト/
瀬戸内カレン 香川県小豆郡土庄町豊島家浦2140-9 家浦港より徒歩3分
https://teshima-navi.jp/spot/瀬戸内カレン/
からと港レンタサイクル 香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃2556 唐櫃港より徒歩1分
https://teshima-navi.jp/spot/からと港レンタサイクル/
笠井レンタサイクル 香川県小豆郡土庄町豊島唐櫃2601 唐櫃港より徒歩2分
https://teshima-navi.jp/spot/笠井レンタサイクル/
コメント