綾歌郡 綾川町 手打ちうどん羽床 はゆか

香川県うどん屋突撃レポート
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

綾歌郡 綾川町 手打ちうどん羽床 はゆかに行ってきました

国道377号線に向かって走り、ローソン綾川町羽床下店がある所で県道278号線の方へ右折して、後は道沿いに進めば黒い建物が現れてきます。

お店の周りは高い建物が無くて、あたり一面田んぼや畑ばかりで、のどかな場所なのですごくお店が目立つのですぐに見つけることができると思います。

私が行ったのは、11時40分くらいでしたが、バスでの団体さんがいたのもありますが15分くらいは待ったと思います。

駐車場もいっぱいで止めるのも一苦労でした。さすが、有名店ですね。

店内に入るとすぐに、職人さんがうどんを打っているところを見れます。

注文すると、「ぶっかけの出汁は濃口?薄口?どちらにしますか」と聞かれました。

私はぶっかけの濃口をチョイスしました。出汁の濃さを選択できるのはなかなか無いと思います(私は初めてでした)。

冷たいのは薄口、温かいのは濃口がお勧めとのことでした。

うどんは少し平たく、麺はおそらく固いと言われるくらい剛麺で、歯ごたえの良いコシが感じられます!むしろ個性的なのは、麺に見事な「ねじれ」と「エッジ」を持っていること。

極端な話かなり「ぐねぐね」してる不思議な麺!濃口の出汁はしっかりした甘みのあるタイプです。山越まで来ると、はゆかに足を伸ばすか、山越の行列を見て退散するとしたなら、このお店が近くて駆け込み寺だと言えます。 車で数分の位置にあの「山越」があるのにこの地で着実にお客さんをつかんでいるのは、店主の腕がすばらしいのだと思います。

店名:手打ちうどん羽床 はゆか
住所:香川県綾歌郡綾川町羽床下2222-5 
電話 :087-876-5377
営業日:月曜日定休(祭日の場合火曜日)
営業時間:10:00~17:00

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント